注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32260 件 4731~4740件を表示中です


ピルの休薬期間と性行為

投稿No. 74762 y 2021/07/23(金) 21:56 返信数: 1 閲覧数: 243

ファボワールを飲み始めてこの間2シート目に入りました。
休薬期間7日間が終わり2シート目の1錠目の日に性行為をしました。
生でしてしまって、休薬期間を挟んだため妊娠の確率が上がっているのではないかと不安です。
休薬期間中も避妊効果はあるとネットの情報で見たのですがピルを始めたばかりというのと7日間空けたというのが不安です。
妊娠確率は多少なりとも上がっているのでしょうか?

低用量ピル服用中の服用日数ズレについて

投稿No. 74759 K 2021/07/23(金) 21:55 返信数: 1 閲覧数: 172

現在トリキュラー28を服用しております。
今月、黄色い錠剤に入ってから、服用後1時間以内に嘔吐してしまったため新たに飲み直しました。こうすると服用が一日分ずれてしまうことになりますが、避妊効果に影響はありませんか?
また、低用量ピル服用中に消退出血を早める方法として、黄色い... つづきを読む

ピル服用中の不正出血について

投稿No. 74758 おる 2021/07/23(金) 21:52 返信数: 1 閲覧数: 185

3週間前に生理が来た日から、ヤーズフレックスを服用しはじめた者です。
生理は3〜4日で終わり出血がなくなったのですが、その5日後あたりから不正出血が始まり、服用から3週間経っても血が止まりません。
連続服用ではなく、まだ1シート目なので休薬せず服用を続けているのですが、不正出血が止まらないのはヤーズフレックスが私の身体に合っていないから続いているのでしょうか?
薬は変えていただいた方がいいのでしょうか?

ピルの副作用について

投稿No. 74757 ゆき 2021/07/23(金) 21:50 返信数: 1 閲覧数: 228

このような場を設けていただきありがとうございます。
貧血治療の一環でヤーズのピルを飲み続けて9日目になるのですが、普段からあまり動いておらず、運動もしていないこともあり、血栓症になってしまうかどうか心配です。また、昨夜嘔吐してしまい、非常に心配になっています。
この場合、血栓症の恐れはあるのでしょうか?

プラノバールについて

投稿No. 74754 りわ 2021/07/23(金) 21:47 返信数: 5 閲覧数: 236

10年近くの過度なダイエットとリバウンドの繰り返し長期の生理不順放置、不正出血の為 病院にいきました。 内膜ポリープ、ホルモンバランスの異常、 排卵してないといわれ リセット目的でプラノバール7日分処方され7月14日に飲みきりました。生理5日目からプレマリン、16日目からデュファス... つづきを読む

ミレーナ着用時の排便後出血(子宮後屈)

投稿No. 74755 さおり 2021/07/23(金) 21:45 返信数: 4 閲覧数: 1183

いつもこの掲示板にはお世話になっております。ありがとうございます。
質問なのですが、ミレーナを入れてから排便後に赤く出血する事があります。
血は肛門や尿道ではなく膣から流れて来ている様です。(出血は1〜2日で治ります)
ミレーナを入れたのは今年の4月末で、入れてから生理は長引... つづきを読む

GSMについて

投稿No. 74744 エル 2021/07/23(金) 21:43 返信数: 4 閲覧数: 660

はじめまして。GSMと思われる症状に悩んでいます。
3年前に閉経した57歳(子宮筋腫約5㎝あり)で婦人科も受診しているのですが、なかなか解決に至らず・・・こちらに投稿させていただきます。
長文になりますがご容赦ください。
主な悩みは2つで、性交痛(挿入直後と事後2~3日の痛み)及び事後に... つづきを読む

ピル服用中のふくらはぎ痛みについて

投稿No. 74748 なーさん 2021/07/18(日) 11:32 返信数: 2 閲覧数: 254

現在ファボワールを1年数ヶ月使用しています。
昨日より片側のふくらはぎとアキレス腱の間あたりの部分が、力を入れたり伸ばしたりすると痛みます。
単に筋や筋肉を痛めているだけならいいのですが、血栓症の症状とも重なる部分があったので不安があります。
特に見た目に変化はなく、他の症... つづきを読む

シミ取りレーザー

投稿No. 74756 いぬ 2021/07/17(土) 23:52 返信数: 1 閲覧数: 224

池袋クリニックにお世話になっています。
【質問1】
シミ取りレーザーをしたいのですが、レーザー治療全般は皮膚がんになったり将来皮膚に何らかの影響が出たりすることはないのでしょうか?
(将来、普通の人よりたるみがひどくなるとか、くすみがひどくなるとか、皮膚の病気になるとか。)
... つづきを読む

ヤーズフレックスへの転換について

投稿No. 74752 M 2021/07/17(土) 23:41 返信数: 1 閲覧数: 187

PMSによる気分の落ち込み・イライラがひどく、改善目的で現在ラベルフィーユを服用しています。(それ以前はトリキュラー、各2か月、合計4か月服用)
しかしメンタル不調が改善されていないためヤーズフレックスへの転換を検討していますが、有効でしょうか?