女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32258 件 4551~4560件を表示中です
不正出血?受診のタイミング
こんにちは。よろしくお願いします。
妊娠希望の30歳です。タイミング法を始めて3ヶ月ほどです。軽度の子宮内膜症があります。
排卵出血と不正出血があり、受診のタイミングを見ているところですが、客観的にどうなのかと思い質問させていただきます。
前回生理→8/30〜9/3の5日間
ルナルナ... つづきを読む
妊娠について
こんにちは。
相手女性の妊娠の可能性についてお伺いします。約20日前に気になる行為がありました。避妊をせずに行為をし、寸前で行為をやめました。その後、約20日後に市販の妊娠検査薬で陰性でした。しかし、生理が遅れており、生理とは違い血がちびりちびり出てるらしいです。また、... つづきを読む
白色を飲まないとダメなのに1週間早く茶色いろのピルを飲んでしまったのですが問題ありませんか?
相談です
白色の薬を飲まないとダメなのに1週間間違えて茶色の薬を飲んでしまいました!
その場合どーしたらいいのですか?また、余った白色の薬はどーしたらいいのですか?
セレスタミン内服
はじめまして。
不安に思い色々と検索したところ、こちらの掲示板に出会いました。
現在妊娠6週2日です。
2日前に目の周りに蕁麻疹のような湿疹が出てきた為、セレスタミンを1錠内服しました。
抗ヒスタミンとステロイドの合剤とのことで胎児への影響がないか非常に不安です。
ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
低用量ピル服用中の経血量について
お忙しいところ失礼します。
低用量ピル(アンジュ)を2年半ほど服用しています。服用中にも関わらずかなり経血の量が多い方だったのですが、ここ2~3ヶ月の休薬期間で、突然量が少なくなりました。
ピル服用中に経血量が突然少なくなることはあるのでしょうか?
飲み忘れも服用後の嘔吐などもしていませんが、妊娠の可能性などはあるでしょうか。
陰部の痒み
1年以上前から陰部の痒みに悩んでいます。クリトリスに特に強い痒み、膣口周辺にも痒みがあります。婦人科受診でおりもの検査など特に問題がなく、皮膚科への受診を紹介され皮膚科受診しましたがアトピー性皮膚炎が原因ではないかと言われ、オイラックスクリームを毎月5本と痒み止めで抗アレ... つづきを読む
ピル服用、妊娠は有り得ますか?
低容量ピルを服用しています。
飲み忘れなどは一切ないのですが、
今まで4種類ほどの薬を試しましたが(ヤーズフレックスなど継続して服用できる薬も)
毎回1ヶ月ごとに必ず生理?不正出血?が起きてしまっていました。
ですが、フリウェルに変えてから連続服用し、2ヶ月経っていますが、不正... つづきを読む
低用量ピルの服用時間変更したいのですが
低用量ピルの服用時間を
朝の9時に飲んでいるのですが
転職を機に飲む時間と仕事の開始時間が被ってしまい服用が難しくなってしまい現在、休薬期間に入っていますが、まだ消退出血がありません
服用時間を変更する場合は消退出血が始まった日に服用するのでしょうか?
朝の9時に飲んでいるのを夜の21時にする場合は
消退出血が始まったその日の夜の21時に服用するという形で問題ないですか?
よろしくお願いします!
ジエノゲストについて
こんばんは。
子宮内膜症と子宮腺筋症を患っておりジエノゲストを1日2回基本昼食後と夜寝る前に服用しておりますが、時間が前後したり時々飲み忘れがあり1日1回しか服用しない事があります。
滅多にありませんが2回連続で飲み忘れてしまう事も‥。
そこでお聞きしたいのですが、どの位飲み忘れがあると避妊効果がなくなりますか⁉︎
回答宜しくお願いします。
保険適用のピルについて
2年ほどラベルフィーユ28を服用しております。(避妊、生理痛軽減のため)
先日腟カンジダになってしまい、いつも処方していただく婦人科が休診だったため違う婦人科を受診したのですが、その時にラベルフィーユを服用してることを伝えた際、生理痛軽減なら保険適用(ヤーズ、ヤーズフレックス... つづきを読む