注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32045 件 381~390件を表示中です


ジェノゲストからピルは問題ないか

投稿No. 78953 sakuion 2024/12/19(木) 14:50 返信数: 1 閲覧数: 75

10代です。
月経困難症治療のためジェノゲスト0.5mgを2年ほど服用していたのですが、不正出血が止まらず、抑うつや頭痛が定期的にあって、主治医の判断により今は服用をやめて3ヶ月になります。
元々PMSによる精神の落ち込みや頭痛、眠気、生理痛が酷く、服用をやめたことでこの症状も元通り... つづきを読む

病気の可能性がありますか?外陰ガンが心配

投稿No. 78940 もも 2024/12/19(木) 14:42 返信数: 4 閲覧数: 122

ここ1ヶ月前から隠部の割れ目の外側(陰毛などが生える恥丘?大陰唇?)の右側だけ腫れや痛みを感じます。先月は大陰唇の腫れ、かゆみで婦人科で触診を受けましたが、やや荒れてるだけとリンデロンを処方されました。よく自転車で子供の送迎をするので、摩擦が原因だったかなと思い様子を見... つづきを読む

遺残卵胞?

投稿No. 78952 A 2024/12/19(木) 14:34 返信数: 1 閲覧数: 87

前週期の血液検査で、fsh20でエストロゲンも出ておらず更年期のような状態と言われており、d5で13ミリの卵胞があり、d7からフェマーラ1錠5日間飲み、d12で21ミリになっていたのでhcgを打ってもらいました。
先生はフェマーラが効いているねと言ってくれたのですが、7日間で13ミリから21ミ... つづきを読む

ミレーナ挿入後について

投稿No. 78951 ぱんだっしゅらん 2024/12/19(木) 12:15 返信数: 1 閲覧数: 51

投稿No. 78921の者です。
①ミレーナ挿入後に約1週間の出血がありました。この出血は生理なのか、不正出血なのか。
②不正出血の場合、次の生理はフリウェルを服用していた時期だと12月最終週予定なのですが、原則変わりないと考えていいでしょうか?
③今後軽くなる、減っていくと想定しておりますが、生理のタイミングは大きくは変わらないと考えていいでしょうか?

お返事ありがとうございます。

投稿No. 78950 おもち 2024/12/19(木) 12:13 返信数: 1 閲覧数: 82

No.78935のものです。
手術したところでhcg測ってもらうと
hcg3以下のため問題ない!と言われます。
でも、先生とおっしゃる通りセカンドオピニオンへいくと1以下が普通と言われます。
その為手術したとこで測ってもらうよう言われ‥手術したところ問題ないと言われ、(手術後四か所回りまし... つづきを読む

投稿No. 78939の者です。

投稿No. 78948 かお 2024/12/19(木) 12:02 返信数: 1 閲覧数: 60

投稿No. 78939の者です。追加でご質問です。
ご回答ありがとうございます!
消退出血後の生理は1ヶ月以内にくると考えてよろしいでしょうか?
また、今後が大切というのは今後性交渉をして妊娠しないためにはという意味であっていますでしょうか?

39歳 ピルの服用について

投稿No. 78946 まな 2024/12/19(木) 12:00 返信数: 1 閲覧数: 78

39歳です
子宮後屈なようで、生理痛が辛く、鎮痛剤が欠かせません。(薬が切れると寝ていても起きてしまう)
また避妊目的もあり、今更ながらピルの服用を考えております。
39歳という年齢でもピルの処方は可能でしょうか?
門前払いされないか心配で、なかなか受診できずにいます。

ピルについて

投稿No. 78945 2024/12/19(木) 11:59 返信数: 1 閲覧数: 64

いくつか質問させていただきます。
・ドロエチあすかには避妊効果はありますか?
・服用時間を変えたい時はどうすれば良いでしょうか?
・ピルを服用して4ヶ月くらい経つのですが、消退出血がとても多いです。なにか考えられる原因はありますか?

ピルを飲んだか確信がない

投稿No. 78944 はな 2024/12/19(木) 11:57 返信数: 1 閲覧数: 54

フリウェルuldを服用しています。
いつもピルを飲む時は違うお薬と一緒に飲んでいます。2錠を水と一緒に服用しましたが口腔内の感覚的に1錠しか服用していない感じがしました。心配になり吐き出して見ると1錠しかありませんでした。ピルは小さいため気づかず飲んでいたか、服用する際落としてしまったかわかりません。この場合次の日のも飲んだ方がいいのですか?

避妊について

投稿No. 78923 JIRO 2024/12/17(火) 15:11 返信数: 6 閲覧数: 185

50才、低用量ピルをやめて3か月ほどとなります。
やめた後の血液検査でほぼ閉経との値がでましたが、生理がこなくなって一年ほどは避妊が必要との説明をあちこちでみかけました。
自然妊娠の可能性は低いかと思いますが、確実に妊娠を避けるため、
こういう状態で避妊を望む場合、どのよう... つづきを読む