注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32253 件 31341~31350件を表示中です


教えてください

投稿No. 4897 ネネ 2007/10/10(水) 16:14 返信数: 1 閲覧数: 832

お忙しいところ、すみません。。。
先日、そちらのクリニックで初めてマーベロン28を処方していただきました。
飲み始めの時期ですが、次の生理まで待つと時間が空いてしまうので、今日から飲み始めてくださいと言われました。
生理が開始後11日目からのスタートとなりましたが、次の生理はグ... つづきを読む

ピル服用終了直後の出血

投稿No. 4895 ちひろ 2007/10/10(水) 16:01 返信数: 1 閲覧数: 889

お世話になります。
教えていただきたく書き込みさせていただきました。
私は、ピル(トリキュラー)を半年以上服用しているものですが、今回、服用終了日と、服用後2日目に不正出血がありました。
通常ならば、服用後3日目に生理がくるのですが、
この不正出血が異常かどうか教えていただ... つづきを読む

マーシロン28

投稿No. 4825 TOM 2007/10/10(水) 15:50 返信数: 3 閲覧数: 970

初めまして。相談させてください。数ヶ月前から避妊目的で個人的にマーシロン28という低用量ピルを服用しています。医師の処方は受けておりません。今のところ自覚的な強い副作用などはありません。が、このままピルを使い続けていくには定期的に婦人科検査が必要とも聞きます。自分でもこのまま自己... つづきを読む

不安;

投稿No. 4549 YUKI 2007/10/10(水) 15:45 返信数: 5 閲覧数: 918

はじめまして!!いきなりで申し訳ありませんが質問させてください。生理3日目からマーべロンを服用しました。(今回がまだ1シート目です。)そして生理5日目に性行為を行い、コンドームをつけてもらったのですが、少し破れていて中に出されたかもしれません。今日はその性行為の2日後で... つづきを読む

生理・・?

投稿No. 4774 ゆか 2007/10/10(水) 15:39 返信数: 3 閲覧数: 918

お忙しいところ失礼します・・。
9月の19日に避妊なしの性交渉をしてしまい、24時間以内に緊急避妊を行いました。そして今日少し茶色がかったおりもののあとに出血がありました。これは緊急避妊が成功したと思って良いのでしょうか?着床出血の可能性はありませんか?
私の月経周期は30日前... つづきを読む

外陰部のかゆみ

投稿No. 4887 ほし 2007/10/10(水) 15:28 返信数: 1 閲覧数: 851

はじめまして。
ネットで検索して知りました。
2週間前くらいから外陰部の痒みがあり、続いています。
病院にいくのは抵抗があって行ってません。
1診、2診の意味が分からないのですが、女医の方希望ですが、出来るのでしょうか?
月曜の17時以降と木曜日が希望です。

カンジダと流産の関係

投稿No. 4876 JOJO 2007/10/10(水) 12:30 返信数: 1 閲覧数: 2349

はじめまして。
早速ですがご相談です。
生理前によくカンジダになります。痒みもあり白いおりものが下着につきます。
去年、今年と2回初期流産しているのですが
流産してから頻繁になる様になった気がします。
流産となんらかの関係があるのでしょうか?
またカンジダになると妊娠しても流産しやすのですか?
自分では関係ないと勝手に思っているのですが・・・
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いします。

卵巣機能不全

投稿No. 4873 タカ 2007/10/10(水) 12:28 返信数: 1 閲覧数: 817

はじめまして。半年ほど前から生理不順で、この前病院へ行ったら、卵巣機能不全と診断されました。
よくは理解できませんでしたが、卵子の周りの玉がはじけないことが問題で、子供が欲しければ、2週間くらい毎日注射を打って、その玉を少しずつはじけさせ、その間にうまく精子と出会えば妊娠... つづきを読む

妊娠しているようです。安定剤について教えてください。

投稿No. 4772 なおこ 2007/10/10(水) 12:18 返信数: 3 閲覧数: 895

院長先生、以前はこちらでお世話になりました。
投稿番号4381でお世話になった者です。
その後・・・やはり妊娠していました。
近所の婦人科にもすぐに行ってみたのですが、生理から数えて、4週0日
ということで、子宮の中には全く何も見えず、6週にはいったらまた受診と言うことで結論は... つづきを読む

バルトリン腺炎膿瘍について

投稿No. 4868 うさぎ 2007/10/10(水) 12:12 返信数: 1 閲覧数: 1394

バルトリン腺炎膿瘍の治療について相談させていただきます。
先日、バルトリン腺の腫れで、婦人科に行ってきました。
バルトリン腺炎膿瘍との事でした。
診察台で、診察をしてもらった際に、何もしなくてもズキズキした痛みがあり熱もあった状態だったのですが、先生がぐいぐいと押して、「こ... つづきを読む