女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32310 件 3121~3130件を表示中です
ピルの1週目
いつも勉強させてもらっています。
ピルの7錠のルールはとても分かりやすくて、
前7日間ちゃんとしていたなら今の避妊は確実、と思えて安心です。
でも、このルールだと、新しいシートの1週目、7錠飲むまでの間、避妊できているかはどう考えたらわかりますか?
続けてる人は365日避妊できるとありますが、7日休薬したら、連続7錠が一度リセットされますよね?
中絶手術後
15日に中絶手術を受け、同時にミレーナを挿入しました。術後4日目にして大量のレバー状の出血と子宮に激痛があります。カロナール服用後も症状は変わらず、立ち上がるのも辛いです。寝てても激痛があります。発熱はないです。経過観察でいいでしょうか?ちなみに1日抗生剤を飲み忘れたのと、翌々日から仕事復帰してますが、肉体労働の激しい仕事です。
妊娠希望 生理不順
はじめまして。
妊娠希望ですが生理不順があり(生理痛もPMSも重いタイプ)、前回排卵が遅く検査すると多嚢胞の疑いがありホルモン剤(プレマリンとデュファストン)を使用し生理を起こさせました。
生理後に婦人科にて相談し、
プレマリン14日目までのみ、15日目から26日目まではプレマリン... つづきを読む
痒み ぶつぶつがあり歩くのにも違和感
1週間前にコンドームを無しにしてしまい
昨日から痒みが酷く今日は痛みまで出てきました。調べたらヘルペスみたいな事が症状に似ていて不安です。今お金が無くて病院にも行けない状態でしてどうしたらいいですかね?
ジエノゲストについて
子宮内膜症の治療で10月16日からジエノゲストを服用しているのですが、11月初めあたりから上半身のみにかゆみを伴う発疹が出ています。
皮膚科で薬を処方してもらって薬を塗ったところは治るのですが、また出てきます。
これはジエノゲストの影響なのでしょうか?
このまま飲んでもいいのか心配です。
薬疹は上半身のみなど限定することはありますか?
子宮頚がん検診
以前、子宮頚部軽度異形成が2年続き、5年ほど前に蒸散術で治癒しました。その後は、検診で陰性が続き、めでたく妊娠できました。妊娠中の検診でも陰性でしたが、その検診から1年10ヶ月ほど空いてしまいました。1ヶ月後に検診を予定していますが、再び異形成またはグレードが一気に進んでがん... つづきを読む
メノエイドコンビバッチによる不正出血について
こんにちは。
8月から2ケ月にわたり、プロゲストロンとアストロジェルを処方されていましたが、不正出血が18日と長く量もかなり多かったので、10月からメノエイドコンビバッチに変更になりました。貼り始めて少量の不正出血が10日間ほどあり、3日後に大量の不正出血が5日あります。
このまま続けていて、いつか不正出血はおさまりますか?他の治療法にした方がいいですか?
子宮筋腫手術後のピルについて
3週間前に子宮鏡にて子宮筋腫の摘出手術をしました。術前にはレルミナを2ヶ月内服しています。
生理がきたら低容量ピルを内服はじめるように主治医から伝えられていましたので今は飲んでいない状態です。
ですが今日、パートナーとSEXしたらゴムが膣の中でとれてしまっていました…。
この場... つづきを読む