注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32293 件 30261~30270件を表示中です


ハイセチン膣錠

投稿No. 8615 のりこ 2008/03/05(水) 01:35 返信数: 1 閲覧数: 2592

はじめまして。
実は、2月20日から、1週間程早いタイミングで生理が始まりました。始まって間もなく、陰部にかゆみを感じ、「生理中でナプキンしてると通気性も悪いし、かぶれたのかな」くらいに思っていました。
2月25日の夜には、経血もかなり少なくなっており、いつもより早いです... つづきを読む

POP(黄体ホルモン単体ピル)につきまして。

投稿No. 8512 ケイ 2008/03/05(水) 01:32 返信数: 3 閲覧数: 1148

お世話になります。
主に子宮内膜症の症状緩和のため、約5年前より低容量ピルを服用しております。今年45歳になります。
主治医は「このまま閉経まで使用出来ればいいでしょう」という方針です。
年始の検診時に「黄体ホルモン単体ピルが発売予定」という話を聞きました。そのときにはあまり... つづきを読む

ピルについて

投稿No. 8610 まなみ 2008/03/05(水) 01:17 返信数: 1 閲覧数: 721

 お世話になります。
先日院長先生に中絶手術をして頂きました。
以降トリキュラー28錠を服用しておりますが、避妊効果が確実になるのは何シート目の何週目からでしたでしょうか。記憶があいまいになってしまってすいません。 お返事宜しくお願いいたしますm(_)m

教えてください

投稿No. 8567 クロ 2008/03/04(火) 22:59 返信数: 2 閲覧数: 755

こんばんは。お忙しい中申し訳ありませんが、
心配で仕方ないので相談させていただきました。
2月8日〜13日まで生理がありました。
13日に性行為をしています。コンドーム使用しました。
生理後におりものが2日ほど茶褐色になり、
その後に鮮血が混じることが度々あり心配になったので
婦人... つづきを読む

中容量ドオルトン服用について

投稿No. 8608 あき 2008/03/04(火) 01:56 返信数: 1 閲覧数: 701

お忙しいところ申し訳ございません。
生理を遅らせるため婦人科にて
ドオルトンを朝晩一日二回の服用でいただきました。
飲み始めは医師の指導通り昨日27日(水曜)からになります。
3月7日から旅行なのですが ピルということで
服用中は避妊効果はあるのでしょうか。
その際低と同じように... つづきを読む

流産後の妊娠

投稿No. 8607 りか 2008/03/04(火) 01:49 返信数: 1 閲覧数: 1201

こんにちわ。
1月13日に7週で完全流産しました。
キレイに流れ出てしまった為、手術はしませんでした。
その際、性生活について指示が全くありませんでした。
基礎体温のグラフが始めはガタガタだったのですが、2月4日から高温期に入ったようです。
その2,3日前に性行為を行いました。
高温期... つづきを読む

質問

投稿No. 8605 mimi 2008/03/04(火) 01:35 返信数: 1 閲覧数: 688

今、周期30日 高温期36.93 8日目。
じょじょに体温は日々上がってます。
出来ていたらいいなぁ〜と願うばかりです。
今週下腹部がはってるいるような・・・
二、三日前から生理痛みたいな痛みが少しあります。
今日は始めてのぼ〜〜っとする感じがあります。
今月でも生理後に風邪を引い... つづきを読む

プラノバールについて

投稿No. 8597 美咲 2008/03/04(火) 01:03 返信数: 1 閲覧数: 805

27日(水)に生理不順のためにプラノバール(10日分)を処方してもらいました。そこで質問なのですがプラノバール服用中に性交渉があった場合、妊娠しやすくなるという事があるのでしょうか?

おりものについて

投稿No. 8595 める 2008/03/04(火) 01:01 返信数: 2 閲覧数: 682

私は20歳の妊娠希望者です。半年位ずっとゴムをはめてないのですが、ここ最近おりものが大量にでできます。透明のゼリー状のものと、白いおりものです。あまりにもひどかったので、膣に指を入れてみたところ、おりものが大量に貯まっていました。こんなことは初めてです。これは何かの病気... つづきを読む

マーベロン

投稿No. 8594 mie 2008/03/04(火) 00:56 返信数: 1 閲覧数: 683

マーベロンを始めて数日がたちますが…
どうしても少しの生理痛がとれなくて仕事などに支障があります。市販の生理痛の薬を服用しても大丈夫なのでしょうか??