女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32307 件 2691~2700件を表示中です
妊娠心配です
生理一週間前に避妊ありの性行為をしました。
途中何回もずれて直して、の繰り返しでした。
コンドームにすら射精をせずに終わったのですが、万が一、直した時や挿入時に我慢汁が膣についていたとしたら、妊娠する確率は高いですか?
低用量ピル変更時の飲み方について
お忙しい中すいません、
フリウェル錠を処方していただいていたのでさが、生理痛がマーベロンを飲んでいた時より酷くなりまたマーベロンに戻そうと思っています。
この場合休薬期間後にマーベロンに切り替えていいのでしょうか?
慢性子宮頚管炎について
先日コルポスコピー検診を行った結果、慢性子宮頚管炎と診断されました。
子宮頚管炎について調べてみると、クラミジアや感染症が原因で放置すると不妊の可能性があるなどという記事が出てくるのですが、慢性の場合は原因は何にあたるのでしょうか?
また、治療が必要なのか今後不妊の可能性があるのか教えていただきたいです。
梅毒即日検査
パートナーが身体に湿疹ができ、検査したところ梅毒陽性でした。
だいたい3ヶ月前から感染して症状が現れたいたということになると、私は期間的にも性交があったため(コンドーム無し)確実に感染していると思っていました。
パートナーの陽性がわかってからすぐ、かかりつけの婦人科に行き... つづきを読む
低容量ピルの服用での女性ホルモンの低下
こんにちは。30歳女性です。
私は1年以上3ヶ月連続服用の
ジェミーナというピルを飲んでいるんですが
冬になるとホットフラッシュのような
ほてりの症状が強く、屋内でマスクするのが
厳しいほどです。
かかりつけの婦人科では、
ピルを服用しているので
ホットフラッシュのような更年期症状... つづきを読む
長距離移動とピル
現在オランダに住んでおり、現地でSANDOZという製薬会社のピルをもらっています。今度日本に一時帰国する予定ですが、飛行機による20時間以上の長距離移動のため、ピルの服用を停止した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
HPV検査費用について
子宮頸がん検診にてhsilという結果だった為
先日コルポスコピー検査を受けました。
その結果、cin1という結果が出ました。
まだホームページで結果確認しただけなのですが、コメント欄にて「精密検査が必要な為早めに病院へ」と。
HPVの型を調べる検査をするという事でしょうか?また、その場合費用はいくら位かかりますか?
4日の内アフターピルを2回服用しました
はじめまして。27歳です。妊娠可能性があるのではないかととても不安なので、ご相談せて頂きました。
前回の生理が1月21日~1月26日。(平均周期は33日平均日数は5日)、次回の生理予定日は2月23日(排卵予定日は2月7日)です。
1月26日深夜(27日)にコンドームが外れてしまい、避妊失敗して... つづきを読む