注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32289 件 2181~2190件を表示中です


検査薬では陰性でしたが…

投稿No. 77383 R 2023/05/23(火) 12:58 返信数: 1 閲覧数: 135

妊娠を希望しており4/10にピルを飲み終えて、そこからはピルを飲まずに4/20〜5/19までの間で何度か性交渉しました。
ピルをやめてから1ヶ月と10日ほどなので可能性は低いと思いながらも念の為、生理予定日を9日過ぎた5/17に検査薬をしましまが陰性でした。
ですが、その後も生理前のような腰... つづきを読む

ピル服用について

投稿No. 77381 ゆき 2023/05/23(火) 12:54 返信数: 1 閲覧数: 165

ヤーズフレックスを飲んでて、生理が来てほしいタイミングで4日間休薬してみたところ、出血が出ませんでした。何度か出血なしが続いているのですが、妊娠の可能性はありますか?

レーザー蒸散術 術後について

投稿No. 77380 ぱんだ 2023/05/23(火) 12:53 返信数: 1 閲覧数: 118

2週間前にレーザー蒸散術を受けました。
出血は少ないと思いますと言われましたが、術後おりものに血が混じる状態が続いています。現在、量自体は多くありませんが、日に日に血の量が多くなっています。痛みはありません。生理予定日は5月28日です。
どのような状態や出血期間がどのくらい続いたら病院に行った方がよろしいでしょうか?
また軽度の運動、ストレッチを毎日していますが、出血量が増えていることに関係しますか?

ジエノゲスト服用中

投稿No. 77379 さくら 2023/05/23(火) 12:48 返信数: 1 閲覧数: 138

よろしくお願いします。
子宮筋腫と腺筋症のためジエノゲストを服用して4ヶ月になります。3ヶ月半 毎日不正出血しています。大きな塊がゴロゴロ…と言うことはないですが、少なくはない量で続いています。3ヶ月を過ぎた頃から少しだけ量が減ってきたような気がするのでもう少し飲み続けよう... つづきを読む

かゆみと吹き出物

投稿No. 77378 doi 2023/05/23(火) 12:12 返信数: 1 閲覧数: 133

よろしくお願い致します。
以前から何度か粉瘤のような出来物や痒みがあったため、婦人科でリンデロンvgクリームが処方されています。
現在の症状は生理期間中の1週間前から隠部の痒みが再発し夜間に酷く痒みが出ます。
また5月上旬から膣の横に押すと痛みを伴うニキビのようなものができて... つづきを読む

ご相談

投稿No. 77377 まい 2023/05/20(土) 00:22 返信数: 1 閲覧数: 174

1週間程前から小陰唇内側に小さなイボ?おでき?があるのに気づきました
痛みや痒み等はありません
しばらくは性行為もありません
このまま放置しても良いのでしょうか?
ネット検索をしましたが、当てはまるような物がなくこちらに相談させていただきました

妊娠希望、月に2回生理あり

投稿No. 77376 うみ 2023/05/20(土) 00:21 返信数: 1 閲覧数: 143

妊娠希望しているので、1月からピル(ヤーズ)の服用を停止しました。2月には生理が来ましたが、2週間後くらいに再び出血がありました。それ以降月に2回出血があります。妊娠可能でしょうか。

ピルとの併用について

投稿No. 77375 あお 2023/05/20(土) 00:20 返信数: 1 閲覧数: 215

ヤーズフレックスを使用しています。
BMIの指摘をうけたため、メトホルとダパリルを服用しようと考えているのですが、併用可能ですか?

ピルの切り替えについての質問

投稿No. 77374 ぱる 2023/05/20(土) 00:19 返信数: 1 閲覧数: 265

37歳、標準体重、タバコなし、服用薬はメトホルミンとフォシーガ(美容医療で服用)です。
1年半ほど前からPMSと生理を軽くする目的でピルを飲んでいます。副作用はとくに感じたことはありません。
ピル歴はラベルフィーユ(約半年)→ファボワール(約1年)です。
35歳以上から血栓リスクが上がる... つづきを読む

休薬のタイミングが分からない

投稿No. 77369 nico 2023/05/20(土) 00:16 返信数: 1 閲覧数: 139

お世話になります。
ヤーズフレックスを飲んでるものですが、茶色い出血(おりもの?)や少量の出血であれば気にせず飲み続けても良いですか?
友人は少量の出血であれば無視して飲み続けてもいいと婦人科の先生に言われたと聞き、私は少量の出血でも休薬しているので、生理の回数を減らしたい... つづきを読む