女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32288 件 6541~6550件を表示中です
子宮内膜症?
ご相談をさせてください。
もともと生理痛は辛い方だったのですが、2年くらい前からは生理以外の時にも腹痛が出るようになり、昨年の2月頃、仕事中に立ち上がれない程の腹痛がありました。
消化器系には問題が見られないと言われ、婦人科で子宮内膜症かもしれない…と言われました。
昨年の7... つづきを読む
性交渉していないのに妊娠する可能性
マチ子と申します。
遠方のため、貴院での診察を受けることができないため、掲示板で失礼いたします。
性交渉をせずに妊娠する可能性はありますか?
人工授精等もせず、相手(男性)の性器等も触ることもない生活を送っています。
しかし、例えばドアノブなどに精液が付いているのに気が付か... つづきを読む
ピル(フリウェルLD)服用時の採血について
池袋クリニックでフリウェルLDを処方していただいている者です。
お世話になっております。
ピルの定期採血は、献血でやってもらえる検査で代用できますか?
献血では、ALT, γ-GTP, Total Protein, ALB, A/G, CHOL, GA, RBC, Hb, Ht, MCH, MCHC, WBC, PLTを測定してもらえるそうです。検査項目はこれで足りますか…?
コロナウイルスの影響で、病院に実際に行くのが難しいので、近くで献血して済ませられると嬉しいです。
ピルと関節リウマチ
ルナベルを8年前から服用しており、
2020年5月に関節リウマチと診断されメメトトレキサートの服用を開始しました。
定期的にDダイマーを検査していますが、2020年5月の検査結果が0.9(基準値1.0μg/ml未満)と基準値ギリギリでした。いつもは0.1〜0.4でここ8年間でここまで上昇した事はありませ... つづきを読む
ラベルフィーユでの便秘と妊娠
渋谷文化村通りレディスクリニックにて2月初旬よりラベルフィーユ28を処方して頂いており、現在5シート目の途中まで服用しています。
2シート目あたりからおへその周りがぽっこりし始め、ガスが溜まったようになり便秘が酷くなり始めました。休薬期間になるとお腹の張りは無くなるような気は... つづきを読む
ピルを服用して約10年。月経が毎回2日程で終わるようになりました。
先生、いつもピルの処方等でお世話になっております。
現在私は31歳。マーベロン(ファボワール)を服用して約10年になります。
約半年前から、毎月の月経が2日程で終わってしまうようになりました。
出血量も少なく、通常の月経の1日目位の量が2日続いて何となく終わる、ような感じ... つづきを読む
カリにできているできもの
質問させて下さい。
パートナーと半年ぶりに性行為をしました。
その時カリの部分に固く小さなぷつっとしたできものが3つありました。
1、2センチ間隔で一列に並んだ状態でした。
これはコンジローマなのでしょうか?
できものに陰部が触れた場合、必ずその場所にできものができるのでしょうか?
またこのくらいの期間症状が出なければ安心できますか?
その期間の間は性行為出来ないんでしょうか?m(_ _)m
クロマイ膣錠について
はじめまして。
年に数回、膣の痒みと、おりものの色(茶色)、匂いが、気になるときがあり、その度に婦人科を受診し、洗浄とクロマイ膣錠の処方をして頂いておりました。
今月から海外転勤が決まり、今後は婦人科を受診できなくなりますので、日本から薬を用意して行こうと思うのですが、ク... つづきを読む
中絶後の性行為
4月の12日に妊娠11週で中絶手術を受けました。術後3日ほどで出血がありましたが
2週間後の検査の時点でまだ出血がある事を伝えると子宮内に血が溜まってしまっているとのことで薬を処方されました。そこから1週間半ほどで出血は終わり、術後4週間後の検査では子宮内に異常はないのでまた何... つづきを読む
ピル服用後、生理が長引く
こんにちは。
去年の9月からルナベルULDを服用しています。
服用を始めてから、毎月の生理がものすごく長いのです。
2週間くらいは出血が止まりません。
担当医に検査をしてもらいましたが、異常はありませんでした。
ルナベル服用前はラベルフィーユを2年ほど服用していました。このときは生理が長引くことはほとんどありませんでした。
このまま服用を続けても問題ないでしょうか。
教えて下さい。