注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32322 件 5541~5550件を表示中です


低用量ピルとアモキシシリンとカロナール

投稿No. 73987 まや 2021/01/02(土) 02:17 返信数: 4 閲覧数: 1395

12月19日朝より現在のピルシートを飲んでいます。ピルを飲んでいることを伝え忘れ、風邪のため24日の夜より、カロナール、アモキシシリンを飲んでしまいました。26からはアモキシシリンのみ本日まで飲んでしまってます。25日の夜に成功性があり、今更遅いかもしれませんが、先程アフターピルも飲みました。今後2週間は別の避妊方法を併用しますが、妊娠してしまう可能性があるのでしょうか。

休薬2日目の避妊失敗

投稿No. 74003 ぶーちゃん 2021/01/01(金) 10:41 返信数: 1 閲覧数: 271

この1ヶ月、旅行もあり整理をずらしたかったので、ずらして内服していてこのような飲み方、性交を行いました。
薬↓
ヤーズフレックス
シート↓
3シート目
12月
1〜9まで内服
10〜13まで休薬(生理)
14〜20まで内服
21、飲み忘れ
22、二錠内服
23〜27内服
28、飲み忘れに気づき時間遅れて内服
29〜休薬
30、休薬2日目で生理きてない、膣内射精
という感じです。
妊娠可能性、避妊のための必要な処置等教えてください。

ジエノゲスト内服中の出血

投稿No. 74002 にか 2021/01/01(金) 10:38 返信数: 1 閲覧数: 284

お忙しいところ恐れ入ります。
7月よりジエノゲストを内服しています。
一旦止まっていた出血がまた出るようになりました。
量は月経の終わりがけぐらいで多くはありません。
様子を見ても大丈夫でしょうか?

生理移動

投稿No. 74001 Ai 2021/01/01(金) 10:31 返信数: 1 閲覧数: 233

年末に失礼致します。
フリウェルLD錠を服用しています。
次の生理を4日程遅らせたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。
次の生理が9日からの予定ですが、13日からにしたいのです。
お忙しいところ恐縮ですがご返答お願い致します。

ヤーズ飲み忘れの対応について

投稿No. 74000 なな 2021/01/01(金) 10:29 返信数: 1 閲覧数: 297

お世話になります。
年末の忙しい時期に申し訳ありません。
この1年ヤーズを服用していますが、
ここ数週間で2回飲み忘れをしてしまいました。
1回目の飲み忘れ:12/17飲み忘れ、次の日に気付き2錠飲む。(※ヤーズシート3列目後半)
2回目の飲み忘れ:12/25飲み忘れ、次の日に気付き2錠飲む。(※... つづきを読む

妊娠の可能性について

投稿No. 73999 mm 2021/01/01(金) 10:25 返信数: 1 閲覧数: 254

ジェミーナ28日間のものを服用し、
2ヶ月以上が経ちました。
不正出血もシートの4列目に入ると
起こってしまったりしますが、
休薬期間の間にしっかり出血も
あります。
飲み忘れもほぼ無く、時間のズレも
1.2回2時間以内のズレ程度です。
12月10日から16日まで休薬期間で
17日から服用を開... つづきを読む

膣外射精について

投稿No. 73998 あむ 2021/01/01(金) 10:23 返信数: 1 閲覧数: 434

なぜ膣外射精で妊娠するのですか?

追記

投稿No. 73996 tomo 2021/01/01(金) 10:07 返信数: 1 閲覧数: 262

Re: 生理が長い。後半に大量鮮血
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2020/12/21(月) 22:10 [No.75690]
勿論可能性はあります。最初の少量の出血は生理ではないでしょう。
市販の検査薬で確認しても良いですが、流産の場合は薄い反応になります。
それ以外にも子宮自身に問題があ... つづきを読む

おりものについて

投稿No. 73995 あむ 2021/01/01(金) 10:03 返信数: 1 閲覧数: 233

ここ3.4日オリモノが全く出ません。
これは何故ですか?
また病気なのでしょうか。

性交未経験で子宮頸がん検査を受けました

投稿No. 73994 師走 2021/01/01(金) 10:02 返信数: 1 閲覧数: 959

初めまして。
人間ドック受診を推奨している職場にいて、結構前ですが子宮頸がん検査と乳がん検診も含めた人間ドックを受診しました。
事前に調べておけばよかったのですが、未経験なら子宮頸がん検査は必要なかったのですよね。
問診票に、経験の有無を記載する項目があって、そこには未経... つづきを読む