注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32326 件 1871~1880件を表示中です


プラノバール

投稿No. 77738 ルナ 2023/08/07(月) 00:24 返信数: 1 閲覧数: 112

生理時期を遅らせたくてプラノバール処方してもらいました。
飲んで3日目になりますが
生理がきてしまい困っています。

出血のタイミング

投稿No. 77737 さち 2023/08/07(月) 00:23 返信数: 1 閲覧数: 121

ピル(ファボワール)を服用して1年です。
最初は同じだった消退出血のタイミングが最近変わるようになりました。
休薬3日目の朝がいつものタイミングだったのに、夜まで出血しないときもあれば、逆に休薬2日目に始まってしまうこともあります。
出血するタイミングが毎月違っても、
ちゃんと服用が正しかったら、避妊効果はいつも一定なんでしょうか?

妊活時期について

投稿No. 77736 すう 2023/08/07(月) 00:22 返信数: 1 閲覧数: 121

36歳です。少しお休みしていた妊活(自然妊娠です)を今月から再開しようと予定していたのですが、10月に親族の結婚式で飛行機に乗り沖縄に行くことが決まりました。
私としては、年齢も考慮しチャンスは1.2回でも多くあった方がいいと思い、もし妊娠しても旅行は行こうと思っていたのですが、... つづきを読む

性病予防について

投稿No. 77735 はな 2023/08/07(月) 00:11 返信数: 1 閲覧数: 112

いつも疑問なんですが、性病の予防というのは、ゴムの使用でどの程度できるのですか?
ゴムをちゃんと使っても、相手の男性が病気を持っていたら、移る可能性はやっぱりゼロではないんでしょうか?

ピル服用中の不正出血について

投稿No. 77734 あーちゃん 2023/08/07(月) 00:10 返信数: 1 閲覧数: 141

2.3年ほど前からファボワール28を内服しているものです。
7月27日に避妊具無しでの性行為中に中出しをされてしまいました。
とても不安でしたがアフターピルは飲まずに日にちが経ってしまいました。
1週間後が偽薬期間なのでその時に生理が来る予定なのですが、現在おりものシートに出血があ... つづきを読む

妊娠についめ

投稿No. 77731 けい 2023/08/07(月) 00:07 返信数: 1 閲覧数: 149

今回体調悪く16日まで毎日忘れずラベルフィーユ28を飲み、休薬3日目で通常の生理がきました。
生理が来る前の2日前にも飲むなしでしてしまいましたが、妊娠はしないのでしょうか?
不安なもので、相談させていただきました。
過去の質問からも拝見しましたが生理が来れば今までの妊娠は否定されると書いてありましたが、
何故そうなのでしょうか?
ピルを飲んでない人の場合は直前の行為は2.3週間経たないと分からないですよね?

円錐切除

投稿No. 77730 こん 2023/08/07(月) 00:03 返信数: 1 閲覧数: 125

5ヶ月前にミレーナを入れたのですがこの度、高度異形成で円錐切除をすることになりました。その際、紐が邪魔になるようでしたらミレーナを除去してから行い、円錐切除した後そのまま新しいミレーナを入れてあげると言われたのですが、この方法は問題ないでしょうか?以前こちらで円錐切除の... つづきを読む

アフターピル服用後の微熱

投稿No. 77728 やま 2023/08/06(日) 23:57 返信数: 1 閲覧数: 155

先日、避妊を失敗してしまい、24時間以内にアフターピルを服用しました。
次の日から微熱があり、不安になってネットで調べると服用後24時間から3日間程は副作用起きやすいとありました。
しかし、その後体調が良くなることはなく、4日間微熱が続いています。
これは妊娠初期症状なのか、ま... つづきを読む

ジエノゲストの副作用について

投稿No. 77727 ぞう 2023/08/06(日) 23:51 返信数: 1 閲覧数: 294

こんにちは。28歳・子宮筋腫3cm×2個あり・妊娠歴はありません。
生理痛が重くてしんどい体質のため低用量ピルを2年ほど服用後、生理を完全に無くしたくて「ジエノゲスト錠 0.5mg」に切り替えて半年ほど経過します。
服用後半年何も異常は無かったのですが、下記の症状が6月・7月でそれぞれ10... つづきを読む

新型コロナウイルス感染症とピルの避妊効果について

投稿No. 77725 山田 2023/08/06(日) 23:45 返信数: 1 閲覧数: 105

お忙しいところ失礼します
マーベロンを5年以上飲み続けています。
7月24日に新型コロナウイルス感染症になり、消化器症状がひどく、感染4日目に入院し1週間ほどひどい嘔吐下痢をしました。その後喉の細菌感染がわかって、レボフロキサシンを2日服用したところ、吸収率低下により昨日から生... つづきを読む