女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32382 件 10171~10180件を表示中です
膀胱炎と膣炎
膀胱炎になり尿培養に会ったペニシリン系サワシリンで治療を開始しました。年齢も53近くですが生理があり、このところ生理後、3:かめくらいから残尿や頻尿を繰り返したための治療です。でも、あまり効果はみられず、膣内の培養は、多くの雑菌とカンジタは、少し出ました。でも塗り薬しか対応... つづきを読む
ディナゲスト服用中の中だしについて。
前回の生理1日目から子宮内膜症のためディナゲスト服用しています。
服用開始日から16日目なのですが、中に出してしまいました。婦人系のアプリには妊娠する可能性高いとなっています。
この場合妊娠するのでしょうか?又、妊娠した場合赤ちゃんに影響はありますか?
9月から子作り…との予定... つづきを読む
腫れ
1月頃に体調が悪かった為、3日ほど入浴しませんでした。
4日目に入浴してるときに片側の大陰唇だけが腫れていてるのに気付きました。触ると張ってる感じ、違和感も少しありました。
痛みはあるものの、次の日には腫れが少し治まっていた為、そのまま様子みました。
それから、今日まで、洋式... つづきを読む
クリトリスの違和感
クリトリスの違和感で悩んでいます。気になって寝れない時やイライラしてしまうことがあるくらいです。
過敏で常にムズムズしてる変な感じがします。
かなり悩んでいるので早く治したいのですがやはり性病なのでしょうか
ピルの中止と再開の繰り返しについて
今月から避妊のためにラベルフィーユ28の服用を始めました。彼氏が遠距離のため、2,3か月に1回しか会えません。その場合、会わないときは服用を中止し、会う日が近づいてきたら服用を再開するということを繰り返しても大丈夫でしょうか。
例えば、7月に会って、次は10月に会う。8月分は服用... つづきを読む
トリコモナス膣炎について
初めまして、膣から出血がありレディースクリニックを受診し検査をしました。
その後にトリコモナス膣炎と診断され、膣の洗浄と膣剤を投与されました。
診察でDr.に3日間毎日受診し3日間膣剤の投与と10日間の性交禁止、最後の膣剤投与から10日後に再検査し陰性なら完治言われ、受診してい... つづきを読む
プラノバールの避妊効果について。
初めまして。お忙しいところ失礼致します。
私は先日多嚢胞性卵巣症候群と診断され10日分のプラノバールの処方、そしてカウフマン療法を行っていく形となりました。
昨日プラノバールを10日分飲み終えたのですが共に性行為で避妊に失敗をしてしまいました。
そして一昨日は1日飲み忘れをしています。
妊娠を望まないのでこの場合はやはりアフターピルを頂いた方がよろしいのでしょうか。
恐れ入りますがよろしくお願い致します。