女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32335 件 28531~28540件を表示中です
痛みと腫れ
はじめまして。
色々ネットで調べていて、こちらを見つけたので投稿させて頂きます。
ある日からおりものの臭いがきつくなり、
病院で性病の検査を受けました。
検査の結果が出るまでの間はフラジール膣錠を処方されました。
検査の結果は性病ではなく雑菌が増えただけとのことで
問題ありま... つづきを読む
妊娠希望
貴院でマーベロン28を処方して頂いている者です。
私はピルを飲まないと全く生理が来ないのでマーベロン28を飲み始めたのですが、来年結婚をするので子供が欲しいんですが、その場合はどんな治療をするのでしょうか?
それと生理が終わると陰部が物凄く痒くて、おりものが黄緑色っぽいのですが、もし性病なら彼も一緒に診察を受けた方が良いのでしょうか?
アフターピル服用後
いきなりの相談ですみません。
今月の22日の朝にHを行いました。
ゴムはつけてたものの、ゴムの側面に穴が開いていました。
中ではだしていなく、気づいたのは外で出してからです。
ただ、我慢汁が心配です。
正直、もれていたのか入れた瞬間に冷たさを感じました。
また今月整理が来た日... つづきを読む
不安です
もう一つ質問です。
私は、痒くならずにひりひりします。
おりものもほとんど白くなりません。ただ、病院に行くとカンジダと言われ膣錠を入れられます。
本当にカンジダでしょうか?
なんども調子が悪くなります。
病院で膣錠は処方してもらえますか?
市販品は高いです。
お答えください。
生理を遅らせる
はじめてまして。今手元に低容量ピルがあります。12月1314日に旅行にいくので、その日にぶつからないようにしたいのですが、どのようにのんだらよいでしょうか?生理はいつも前の月始まった日の3日後くらいから始まっていて、先月9/4に始まったので今月は10/7から始まっています。
ガルドネレラと大腸菌について
初めまして。現在妊娠22週目なのですが、初期の膣検査でガルドレラ菌がいると言われ5日間抗生物質をのみました。その後20週の時に膣検査をしたらカンジタと大腸菌に感染しているといわれました。カンジタに対しては膣に薬を入れ、1週間後にまた薬を入れると言われました。大腸菌に対しては5... つづきを読む
プラノバール
生理を遅らせるためにプラノバールを5日の夜から飲んでいます。今週の三連休に重ならないようにしているのですが、ピルを飲んでいる間は避妊効果はあるのでしょうか?やはり低用量ピルを1ヶ月ほど服用しなければ避妊効果はないのでしょうか?お恥ずかしながら質問させついただきました。
No.13834の発言にさいして
先生、わかりやすくご回答していただいてありがとうございました。不安が軽減された気がします。
自分だけが特殊?なのかな・・・と思っていましたが、同じような悩みをかかえている方もおられ、少しだけ安心いたしました。
ビホープAについて
こんにちは。
11月9日の試験の日に生理が重なるようだったので、婦人科に行き相談しました。
ついでに12月19日〜27日までアメリカの彼のところに行くのでその期間は避妊をしたいと申し出ましたところ、ビホープAを3ヶ月分処方していただきました(21錠3シート)。この日が9月... つづきを読む
妊娠可能性有りの場合の爪白癬外用液使用について
お世話になります。
来週後半にならないと妊娠しているかどうかの判定が出ない状態なのですが、爪水虫と診断をされ、進行が早いので抗真菌外用液(ゼフナート2%)を処方されました。1日1度ごく少量を、爪に開けた穴から滴下するよう言われましたが、もし妊娠していれば3週目に入ったばかりの... つづきを読む