注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32017 件 31521~31530件を表示中です


ピルの服用について

投稿No. 3450 2007/08/17(金) 21:34 返信数: 1 閲覧数: 907

表題の件についてご相談させていただきます。
トリキュラー28を服用していますが、錠剤が小さいためきちんと飲めているかどうか不安です。
よく「そのコップ一杯の水を飲み干せば大丈夫」と聞きますが、500mlの水筒に入ったお茶で飲んでいるため、その場で飲み干すこともできていませんでした... つづきを読む

先日

投稿No. 3404 ゆり 2007/08/17(金) 21:30 返信数: 3 閲覧数: 883

おりもの増加、腹痛、吐き気で婦人科にかかりました。先生には、カンジタと卵管炎と診断されました。
でも、以前、妊娠した時と同じ症状なのですが・・・ちなみに生理予定日が14日で、性交を7月22〜26日にかけてなのですが妊娠している可能性はあるのでしょうか?
ちなみに、男性は、大人になって、はしかになると本当に精子が少なくなるのですか?
ゴムをつけなかったので不安です。

ピルを飲むと妊娠できなくなる?

投稿No. 3377 カトウ 2007/08/17(金) 21:27 返信数: 3 閲覧数: 7596

 初めまして、よろしくお願いします。
私は避妊の為にピルの服用を始め、もう一年近くになります。
先日、友人から「一年近くピルを服用した人は、妊娠できなくなる、もしくは妊娠しても生まれてくる子供は障害をもっている可能性が高い」という話を聞き、とても不安になっています。
また、... つづきを読む

無題

投稿No. 3436 なおみ 2007/08/17(金) 21:06 返信数: 1 閲覧数: 891

保険証は必要ですか?

子宮筋腫(腹腔鏡下)手術後の生理再開は…?

投稿No. 3401 みかRin 2007/08/14(火) 11:44 返信数: 2 閲覧数: 6343

はじめまして。
H19.1月に筋腫(大:6cm×1、4cm×1)が見つかり、
2月下旬〜5月下旬迄ホルモン注射をし生理を止め、
6月2日に手術をしました。
順調に回復していると思いますが、術後まだ生理がきません。
個人差があると思いますが、だいたい術後 どのくらいで
生理は再開するのでしょうか?(... つづきを読む

おわび

投稿No. 3435 院長 2007/08/13(月) 20:26 返信数: 0 閲覧数: 835

只今クリニック夏休み期間中です。少しゆっくりさせていただきます。
なので金曜日以降にならないと、ご質問やご相談に対しての返事が出来ません。
(普段からも返信遅いので、変わらないのでは!?って指摘しないで下さいね・・・汗)
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

栄養剤について

投稿No. 3423 ゆき 2007/08/13(月) 20:17 返信数: 1 閲覧数: 810

ピルを服用していますが最近生理前の体のだるさがひどく、
サプリメントの服用を考えています。
近くの薬局でコアレムというサプリメントを紹介されましたが、服用しても大丈夫でしょうか。
先日ピルを頂きにうかがった際は何も言われませんでしたが、このままで大丈夫か不安です。看護士の方... つづきを読む

現在の体の状態

投稿No. 3409 ハル 2007/08/13(月) 20:12 返信数: 1 閲覧数: 936

体温の推移に異常が見られるのですが、海外に住んでいる為気軽に相談できる人がいません。自分の体がどういう状態なのか教えて下さい。
・先月の生理以降低温期が続いていた(排卵があったのか分からない)
・先月28日の性交で避妊に失敗し、29日に緊急避妊用ピルを服用
・その数日前からひい... つづきを読む

バルトリン腺の・・・

投稿No. 3408 momo 2007/08/13(月) 20:04 返信数: 1 閲覧数: 824

腫れを何度か繰り返してるので、摘出手術を勧められています。
場所が場所なだけに、大きい病院での手術にはなるんですが
局所麻酔が怖くてしたくありません・・・
ドクターに相談すれば静脈麻酔にしてくれたりするんでしょうか?
それと入院期間、費用、など予想がつかなくて怖いです。。

プラセンタ注射

投稿No. 3407 りな 2007/08/13(月) 20:02 返信数: 1 閲覧数: 946

プラセンタ注射を打ち始めてから顔中に痒いにきび?ができてかぶれたようになっていて、週に1回打ち続けてもう4ヶ月になるのですが、顔がずっとかぶれておでこと頬やフェイスラインが赤くなっています。人によってはプラセンタ注射が合わないということもありますか?もう注射はやめておいた方がいいのでしょうか。