注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32293 件 2201~2210件を表示中です


初めてピルで不正出血

投稿No. 77366 2023/05/19(金) 23:24 返信数: 1 閲覧数: 110

今までもトリキュラーを使用していましたが、3ヶ月ほど服薬中断していました。
先日5/7の23時からまたトリキュラーを飲み始めていますが、飲み始めた翌日から不正出血があり本日16日まで止まりません。
量はそこまで多くなく織物シートで対応できるレベルです。
これまでピル未使用でも使用中でも一度も不正出血は出たことがなくとても不安です。
ピルはこのまま飲み続けて大丈夫でしょうか?

妊娠が心配です

投稿No. 77365 かきき 2023/05/19(金) 23:00 返信数: 1 閲覧数: 196

4月26日と5月10日に避妊あり、射精なしの性行為をしました。今日5月16日が生理予定日なのですが、5月10日の性行為からずっと体温37.0〜37.2くらいを行き来していて火照っています。5月5日と6日にすごく伸びる鼻水のようなおりものが出ていました。この場合はただ排卵が遅れただけでしょうか??

ピルを変えてから体調が、、

投稿No. 77364 みたん 2023/05/19(金) 22:59 返信数: 1 閲覧数: 125

以前ラベルフィーユ飲んでるのに生理の量がすごく多くて悩んでいる話をしました。
池袋クリニックには行ったことがないので行きたいですが、先生がいるタイミングにどうしても仕事がかぶっていけません。
また、渋谷文化村通りクリニックが系列だと思ったのでご相談しに伺いました。
ピルを... つづきを読む

アフターピル後の消退出血について

投稿No. 77363 runa 2023/05/19(金) 22:52 返信数: 1 閲覧数: 134

避妊に失敗し、初めてアフターピルを服用しました。1週間後に茶色っぽい色の消退出血がはじまりましたが、4日目くらいから真っ赤な鮮血になり、6日目現在も量が減ることがなく続いています。
この場合、消退出血後に通常の生理がきたと考えてよいのでしょうか?
(通常の生理予定日は約1週間... つづきを読む

アフターピル後の生理が来ない

投稿No. 77362 ピザポテ 2023/05/19(金) 22:49 返信数: 1 閲覧数: 140

4/15の朝に不安な行為があり、4/15の昼にこちらで「ノルレボ」を処方していただきました。そこでご案内いただいたのが、「3週間後に自身で妊娠検査薬を使用し陰性であれば問題ない。生理は時期がズレる可能性がある」とのことです。無事3週間後の検査は陰性だったのですが、元々の生理予定日から... つづきを読む

茶おり

投稿No. 77361 ユキエ 2023/05/15(月) 23:28 返信数: 1 閲覧数: 174

子宮筋腫があるとどうして茶おりが出るのでしょうか。他は異常ないのに

子宮内膜アブレーション後の避妊

投稿No. 77360 太陽 2023/05/15(月) 23:26 返信数: 1 閲覧数: 114

お世話になります。
子宮内膜アブレーションは妊娠を希望
する人には適応外とよく目にしますが
MEAをした場合
避妊の必要はありますか?
妊娠出来ないのでしょうか?
それとも妊娠はする可能性があるが
育たない(流産)のでしょうか?
宜しくお願い致します

休薬期間後飲み遅れ

投稿No. 77359 ははは 2023/05/15(月) 23:25 返信数: 1 閲覧数: 155

お世話になります。ファボワールを一年以上服用しております。今回休薬期間後1錠目に飲み遅れがありリスク行為もあったので超音波検査を受けた方が良いのか質問させてください。
・4/30(日)より休薬(偽薬)期間開始、それまでの飲み忘れなし
・5/3(水)消退出血開始
・5/7(日)より新シート... つづきを読む

ピルの相談

投稿No. 77358 りほ 2023/05/15(月) 23:16 返信数: 1 閲覧数: 143

こんにちは!
ヤーズ配合錠を一年以上前から服薬しており、2週間前からヤーズフレックスに変えて
もらい、現在服薬しています。
ただ、ふくらはぎにずっと違和感と痛みや
むくみが続いているので、ピルの服薬を
やめたいのですが、どのようにしてピルを
やめればよろしいでしょうか?

ピル服用中の出血量について

投稿No. 77356 ゆん 2023/05/15(月) 23:13 返信数: 1 閲覧数: 126

ドロエチ配合錠「あすか」を1シート目を終えたところです。出血量が夜用ナプキンが3時間で変えなければならないほどの量でした。現在5日目で出血量は減りましたが、これは問題ないんでしょうか。