女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32388 件 10581~10590件を表示中です
ピルの飲み忘れの件について
こんにちは
ピルのことに関して
色々拝見していたらこちらに
たどり着きましたのでこの場を借りて
質問失礼いたします。
現在トリキュラー28を約2年ほど
服用中ですが
2日飲み忘れてしまいました。
ピルは3週目に入っており
20日←飲み忘れ
21日←飲み忘れ
22日←気付く(計3錠服用)
23日←そのま... つづきを読む
抗生物質
喉が痛く耳鼻咽喉科に行って薬をもらいました。
クラリシッド錠200mg.(白)とカルボシステイン錠500㎎《デバ》(白)です。アンジュ28と併用して大丈夫でしょうか?
かかりつけの病院に聞いたところ併用して大丈夫とのことだったのですが、こちらのサイトで抗生物質は
危ないと知り不安になってしまいました。回答お願いします
ピルについての相談です
低用量ピル、ファボワール28錠を定時25時に2年近く服用しています。
3/30より服用を開始し、
服用2週目の4/8(10錠目)と4/9(11錠目)を飲み忘れました。2日間飲み忘 れた場合の対処をとらなければならなかったにも関わらず、4/10の昼の11時頃に慌てて2錠服用し、勘違いして残りはいつも通り毎... つづきを読む
子宮頸がん検診の内容に関しまして
こんにちは。
わたしは院長のところでお世話になっており、定期的に子宮頸がん検診を受けているので心配はしていないのですが、
友人が会社の健康診断で子宮頸がん検診を受けたという内容がわたしとは違うので疑問に思いました。
わたしはいつもクスコを使用されたり、棒状の超音波器具?を... つづきを読む
A群β溶連菌
オリモノの増加と陰部の痒み・痛みで受診し細菌検査の結果、streptococcus pyogenesが3+と、enterococcus faecalisが2+でした。クロマイ膣錠とリンデロンVG軟膏が処方されましたが、streptococcus pyogenesってA群β溶連菌ですよね?この治療で治るのでしょうか?また子供が1歳なんですが、感染が心配です。
ルナベル休薬期間に出血が起きない
ご相談をお願いいたします。
超低用量のルナベルを飲んで4ヶ月ほど経ちます。
休薬期間になっても出血がありません。こんなことは初めてで心配しています。
病院の説明では、飛ぶこともあるので、次のシートは出血がなくても始めてください、とのことでしたが、
一度飲み忘れがあったことも... つづきを読む
妊娠希望
1年ほど前に中絶手術を受けました。その時に子宮内膜症と卵巣が腫れていることが発覚しました。その後結婚し、妊娠希望しています。いま28歳です。20代で子供がほしいので早く妊娠したいと思っています。基礎体温を付け葉酸サプリメントも飲み初めました。まだ結婚して間もないので不妊かどうか分からないのですが、早く赤ちゃんが欲しいです。貴院では、タイミング法の相談もして頂けるのでしょうか?
生理が飛んだのでしょうか
はじめまして。
先生のクリニックで生理不順と避妊目的でルナベルLDを1年程服用しております。
3/14は生理2日だったのですが、中出しで2回しました。次の生理の予定は4/13だったのですが休薬中こずでした。なので、こないまま次のシートを飲み始めました。検査薬では陰性でした。ただの生理... つづきを読む