女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32276 件 30651~30660件を表示中です
教えてください
現在銅加IUDを入れています。生理が6日位続いたあと、うすい血のような茶褐色のおりものが2〜3日位でます。少し臭いがあるような気がします。9月中旬にIUDをいれてから違和感もないし痛みもありません。11月中旬に位置確認をしてもらい問題ないとのことでした。一年後の検診で大丈夫と言われました。おりものは診察を受けたほうがいいんでしょうか?生理が長引いているんでしょうか。
こんにちは
はじめまして
少し気になるのでご相談を・・・8月までは周期にはばらつきがありますが生理がきっちりありました 終わって1週間後位から極少量の血が1週間続き9月下旬に生理が、6日後にまた1週間ほど不正出血、11月初めに生理が また6日後に少量の出血が続き12月あたまには生理?... つづきを読む
妊娠前検査について
中絶手術を受けた妻をもつ者です。
事情により、今回は中絶を選択しましたが、すぐにでも子供がほしいと思っております。
子宮内の状態が整っていないと、流産の可能性が上がると聞きました、
もう二度と同じ手術を受けさせたくはない為、次の子作りには万全の状態で望みたいと思っております。
先生のところでは、どのような検査を受ける事ができますか?
どうすればよいか。。。
はじめまして。28歳女性です。生理痛がひどく、2ヶ月に1回は救急車でした。調べても何もなかったはずが、3件目の病院でMRIをかけ、卵巣脳腫(3〜4cm)があるとわかりました。普通経過観察だけど、頻繁に捻転を起こすようなら手術でとってしまえば?と言われました。今はピルの飲み始め... つづきを読む
ピルについて教えてください
オーソM21を服用して4シートが終了したのですが、生理痛は軽くなったものの、情緒不安定感はあまり改善されません。
また、服用前には無かった、生理前のみ、ものすごい吐き気に見舞われます。
今回は、生理の量も多く、レーバーみたいなのも出ています。
ピルの種類を変えるべきなのでしょうか?
低容量ピルとめまいについて
いつもお世話になっております。貴院でマーベロンを処方していただいて、2年目になります。
この数ヶ月に2度ほどめまいがありました。
内科・耳鼻科を受診しましたが、はっきりとした診断名もなく、疲れ・低血圧などを指摘されました。
めまい自体は半日安静にしていたところおさまったので... つづきを読む
すみません
医療相談ではないのですが・・・。
わたしは生理周期が約30日で、今回の生理は12月23〜25日の間にあるはずでした。19日ごろからPMSの症状がでました。
ですが、生理がきたのが1月1日。
妊娠してないか心配したせいで生理が遅れてしまったのでしょうか?その場合、排卵日はいつ... つづきを読む
中絶手術について
はじめまして。中絶手術可能な時期について教えて下さい。
12月18日に市販の妊娠検査薬で陽性反応が出ました。その後、29日に産婦人科へ行き妊娠を確認しました。予定外の妊娠で中絶手術も考えていますが決心がつきません。最終生理開始日は10月25日でした。妊娠11週目に入った頃かと思うのですが、中絶手術はやはり今週中位までしかして頂けないのでしょうか?
旅行で生理をずらしたいのですが…
はじめまして。34歳の主婦です。
先月、14日に生理があり、今月は5日早い9日に生理が来てしまいました。
3月8日〜10日まで旅行に行くのですが、このぶんで行くと生理が重なりそうです。
そこで、生理をずらしたいと思っているのですが、ピルしか方法はないのでしょうか? 副作用が... つづきを読む