注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32307 件 31~40件を表示中です


ミレーナを入れてからのオリモノ異臭

投稿No. 79581 2025/08/07(木) 21:43 返信数: 1 閲覧数: 16

ミレーナを入れてから2週間が経つのですが、まだ血がでてきていて、またオリモノのような茶色いものがとても臭いです、、、
こちらは異常なのでしょうか?

卵巣出血後

投稿No. 79580 しー 2025/08/07(木) 21:42 返信数: 1 閲覧数: 22

6月半ばに性交渉後腹痛。翌日我慢できなくなり大学病院受診したところ卵巣出血のためそのまま、3日間入院しました。血腫が7センチほどあるといわれました。
出血と貧血がなおったため退院し、
一週間後外来受診、血腫は3センチほどになったので、普通の生活も運動もOKかでましたが、その後... つづきを読む

子宮頚がん検査後の性行為について

投稿No. 79579 わかさ 2025/08/07(木) 21:41 返信数: 1 閲覧数: 24

いつもそちらでピルの処方を頂いております。7日に子宮頚がんの検査があるのですが性行為はいつからしても問題ないのでしょうか。先生によっては2~3日という方もいれば様々でして。ご回答宜しくお願いします。

ジェノゲストの副作用について

投稿No. 79578 ちょぼ 2025/08/07(木) 21:40 返信数: 1 閲覧数: 33

色々不安になり調べていたところ、こちらにたどり着き質問させて頂きます。
5月末からジェノゲストを服用し始め、不正出血は続いていたものの、強いPMS症状がなくなり、もう少し服用して様子を見たいと思っていました。
ところが、6月中旬くらいから体にかゆみを感じることが増え、この時は... つづきを読む

ジエノゲストと鉄剤

投稿No. 79577 K 2025/08/07(木) 21:36 返信数: 1 閲覧数: 14

よろしくお願いします。
現在子宮筋腫と腺筋症による過多月経の為 ジエノゲストを飲んでいます。不正出血が続いているため、貧血気味なのでリオナ錠も処方されています。
普段は夜8時にジエノゲストを飲んでから夕食をとり食後すぐにリオナ錠を飲んでいますが、夕食の時間が早まった場合ジエノゲストとリオナ錠を同じタイミングで飲んでも問題ありませんか?

尿道と膣の間の腫れ

投稿No. 79576 ミー 2025/08/07(木) 21:24 返信数: 1 閲覧数: 24

はじめまして
昨日の夜から 尿道のあたりが コロンと丸く腫れています。
尿道と膣の間あたりに ポコっと丸く腫れているような…
違和感 痛み 痒み 出血など 何も無く 入浴の際 洗おうと触れたら あれ?という感じでした
これは 子宮脱でしょうか?
ほかの病気でしょうか?
私は 今 63歳です
不安でいっぱいです
よろしくお願いします。

海外でのピルの服用方法

投稿No. 79575 みのむし 2025/08/07(木) 21:23 返信数: 1 閲覧数: 17

こんにちは。8月18日から約2週間、ニュージーランドに滞在する予定です。日本とニュージーランドの時差は3時間あります。
ちょうど8月18日から、フリウェルULDモチダの1シート目の服用が始まります。
この場合、現地(ニュージーランド)の自分の生活リズムに合わせた時間に服用しても問題な... つづきを読む

子宮頸癌検診 LSIL

投稿No. 79574 ららら 2025/08/07(木) 21:21 返信数: 1 閲覧数: 21

先月受けた子宮頚癌検診でLSILの結果でした。
現在海外留学中で、現地でhpv検査は受けられたのですが、コルスポ現在は費用が高く、できれば日本に帰国してから、検査を受けたいと思っております。
子宮頚がん検査は毎年行っております。
将来的に妊娠も希望しております。
帰国は約3ヶ月がの... つづきを読む

胆嚢摘出後、子宮から不正出血

投稿No. 79528 ももも 2025/08/07(木) 21:20 返信数: 3 閲覧数: 44

現在50歳で、最後の生理は3年ほど前です。
39歳の時に腹腔鏡手術で大きな子宮筋腫をとり、小さいものがまだいくつかあるので、毎年の会社の健診時にエコー検査で経過観察をしており特に問題はありません。
4週間ほど前に急性胆嚢炎で入院し、腹腔鏡手術で摘出しました。
一部が壊死してお... つづきを読む

ピル服用後、生理が終わりません

投稿No. 79568 ひじ 2025/08/07(木) 21:18 返信数: 3 閲覧数: 48

こんにちは。
先日は旅行に生理が被らないよう、昨年39歳の時に処方されたドロエチを1シートのみ服用しても問題ないか、の質問をさせていただいたものです。
村上先生からも40歳になる歳だからと言ってあまり神経質にならなくてよい、とのご返答があった事と、処方された病院へ診察に行きま... つづきを読む