女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「腺筋症」を含む検索結果
31~40件/ 605件中 を表示中です
-
お世話になります。
フリウェルあすかを服用中で、まだ休薬まで1週間以上あったにも関わらず
性行為中に出血があり、そのまま生理が始まりました。
以前こちらの掲示板で、下記の通り回答されているのを拝見しました。
> 『性交渉の刺激で内膜が剥がれて出血が来る事は考えられます。』
こちらはピル服用中も同じでしょうか?
出血が病気起因なのではと心配になり、通っている婦人科に行ってみたのですが、特に異常はなく、ピルを服用していると子宮内膜が剥がれやすくなっていて、不正出血はよくあること、と言われてしまいました。
パートナーにも申し訳なく、出血を防ぐ方法はないのでしょうか?
またピルが原因になっているのであれば、ピルの服用中止を検討したいのですが、子宮筋腫と子宮腺筋症があり、ピルをやめるわけにはいかないのでしょうか?
セカンドオピニオンにお伺いしたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 137そうなんです。どうしてもピル服用中は刺激で内膜が剥がれて出血してしまう事があります。
子宮筋腫や腺筋症があるなら尚更中断できないですね。
パートナーさんには事情を説明してご理解いただくのと、現在飲んでいるピルはULDですよね?
超低用量なので低用量に変更する事で出血は出にくくなるかもです。
お気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
フリウェルあすかを服用中で、まだ休薬まで1週間以上あったにも関わらず
性行為中に出血があり、そのまま生理が始まりました。
以前こちらの掲示板で、下記の通り回答されているのを拝見しました。
> 『性交渉の刺激で内膜が剥がれて出血が来る事は考えられます。』
こちらはピル服用中も同じでしょうか?
出血が病気起因なのではと心配になり、通っている婦人科に行ってみたのですが、特に異常はなく、ピルを服用していると子宮内膜が剥がれやすくなっていて、不正出血はよくあること、と言われてしまいました。
パートナーにも申し訳なく、出血を防ぐ方法はないのでしょうか?
またピルが原因になっているのであれば、ピルの服用中止を検討したいのですが、子宮筋腫と子宮腺筋症があり、ピルをやめるわけにはいかないのでしょうか?
セカンドオピニオンにお伺いしたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 137そうなんです。どうしてもピル服用中は刺激で内膜が剥がれて出血してしまう事があります。
子宮筋腫や腺筋症があるなら尚更中断できないですね。
パートナーさんには事情を説明してご理解いただくのと、現在飲んでいるピルはULDですよね?
超低用量なので低用量に変更する事で出血は出にくくなるかもです。
お気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジエノゲストを使い始めてから3週間生理が止まらず、先週受診をしてレルミナに変えることになりました。薬局で、ジエノゲストを中止して次に生理がきたタイミングで飲み始めるよう説明を受けましたが、ジエノゲストをやめて3日経っても出血量は変わらず塊も出てきます。レルミナの開始は次の生理からで良いのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 153まずジエノゲストを服用している診断と状況がわかりませんが、子宮腺筋症か子宮筋腫で過多月経があるのでしょうか?
そのまますぐ切り替えて服用開始して下さい。年齢によっては当院で施行しているMEA(子宮内膜アブレーション)の適応かもしれません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜アブレーションをしたいのですが子宮腺筋症で子宮の大きさが10センチくらいで子宮筋層が3.4ミリくらいあります。
できますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 155筋層が34mmですか?それなら問題ないですが、3.4mmだと通常の子宮でも小さい方になります。
後はやはり直接診察しないとわからないので是非お時間ある時にいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
筋層が3㌢4ミリくらいは厚くない方なんですね
子宮の大きさは10センチくらいでも問題はないのでしょうか?
MEAをやりたいので診察に伺わせて頂きます。役に立った! 0了解です。
最近はMEAの治療効果は非常に良いので、是非いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫と腺筋症による生理痛が酷いためジエノゲストを飲み始めて1年3ヶ月になります。
51歳閉経待ちです。不正出血がもう毎日ずーっと続いています。こんな例ありますか?痛みや体調不良がないのが救いですが、もしかして癌なんじゃないかと思い始めてきました。不正出血があるうちは閉経していないと考えて良いですか?それとも全く関係ないですか?役に立った! 0|閲覧数 148ジエノゲストは腺筋症、筋腫があると不正出血しやすいと思います。
ホルモン数値上まだ閉経ではないですか?
当院では日帰り MEA(子宮内膜アブレーション)も行っておりますので通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫と腺筋症による生理痛が酷いためジエノゲストを飲み始めて1年3ヶ月になります。
51歳閉経待ちです。不正出血がもう毎日ずーっと続いています。こんな例ありますか?痛みや体調不良がないのが救いですが、もしかして癌なんじゃないかと思い始めてきました。不正出血があるうちは閉経していないと考えて良いですか?それとも全く関係ないですか?役に立った! 0|閲覧数 148ジエノゲストは腺筋症、筋腫があると不正出血しやすいと思います。
ホルモン数値上まだ閉経ではないですか?
当院では日帰り MEA(子宮内膜アブレーション)も行っておりますので通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セカンドオピニオン的に相談させていただきたいのですが、よろしいでしょうか。50歳で妊娠予定はありません。生理はまだ定期的に来ております。腺筋症と診断され、貧血があることからフェロミアと生理の時にはロキソニンで過ごしております。今後のことで相談に乗ってください。選択肢は3つ。1.今のままフェロミアとロキソニンの服用で閉経まで経過観察しながら過ごす。2.ホルモン治療をして閉経まで過ごす。3.卵巣と卵管を手術(内視鏡)。と言われており、腺筋症がひどく、フェロミア服用で貧血が解消していないことから手術を勧められています。小さい良性の筋腫もありますが、それは問題ないとのこと。右卵巣が大きいらしいのですが、機能性なので問題ないとのこと。うつ症状がもともとあり、フルボキサミンを服用中。貧血はヘモグロビン10.3です。手術をしたほうがいいのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 145一度診察でご相談にいらして下さい。
ホルモン検査の数値によっては薬で閉経に逃げ込みができるかもしれません。
手術が必要としても当院で施行する日帰りMEA(子宮内膜アブレーション)の適応があるかもしれません。
全国で日帰り MEAをしているのは当院だけだと思いますので是非ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セカンドオピニオン的に相談させていただきたいのですが、よろしいでしょうか。50歳で妊娠予定はありません。生理はまだ定期的に来ております。腺筋症と診断され、貧血があることからフェロミアと生理の時にはロキソニンで過ごしております。今後のことで相談に乗ってください。選択肢は3つ。1.今のままフェロミアとロキソニンの服用で閉経まで経過観察しながら過ごす。2.ホルモン治療をして閉経まで過ごす。3.卵巣と卵管を手術(内視鏡)。と言われており、腺筋症がひどく、フェロミア服用で貧血が解消していないことから手術を勧められています。小さい良性の筋腫もありますが、それは問題ないとのこと。右卵巣が大きいらしいのですが、機能性なので問題ないとのこと。うつ症状がもともとあり、フルボキサミンを服用中。貧血はヘモグロビン10.3です。手術をしたほうがいいのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 145一度診察でご相談にいらして下さい。
ホルモン検査の数値によっては薬で閉経に逃げ込みができるかもしれません。
手術が必要としても当院で施行する日帰りMEA(子宮内膜アブレーション)の適応があるかもしれません。
全国で日帰り MEAをしているのは当院だけだと思いますので是非ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、お世話になります。
アラフォーの女性です。
腺筋症などで性交痛があります。
濡れにくくなり、もうしたくない位、苦痛です。
子宮を摘出したら濡れにくさや性交痛からは解放されるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 141腺筋症に対して治療はしていないのでしょうか?
子宮全摘したらしたで術後の疼痛の可能性もあります。
当院通院されていますか?
一度診察でご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、お世話になります。
アラフォーの女性です。
腺筋症などで性交痛があります。
濡れにくくなり、もうしたくない位、苦痛です。
子宮を摘出したら濡れにくさや性交痛からは解放されるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 141腺筋症に対して治療はしていないのでしょうか?
子宮全摘したらしたで術後の疼痛の可能性もあります。
当院通院されていますか?
一度診察でご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。