女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
29歳女性です。
今度、4/18、19と旅行へ出かける事になったのですが、生理予定日が一応4/15になるのですが周期が28日〜30日の間でくるので、ぶつかってしまう可能性があるんです。
温泉にも入るので、ずらしたいと思ってます。
しかし、ピルは初めてなのでネットで調べてみたのですがあまり回答例がなく…。
高校のときに、不整脈(心室期外収縮)と診断されたのですが、再検査で特に日常生活に支障なしと判断されました。
現在は特に動機など目だった症状も特に現れたりしてないのです。
しかしながら、心臓病の人はやめたほうがいいという記述を見掛け、ピルを服用するにあたり不安になってしまって…。
それ以外は特に喫煙もないし病気もないので問題ないと思います。生理痛はありますが、鎮痛剤で大丈夫な程度です。
不整脈でもピルは服用しても大丈夫かどうか教えて下さい。
ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0