女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは
よろしくお願い致します。
46歳でもうすぐ47歳になります。
40代から生理周期が短くなり(平均25.6日)46歳になってから毎回ではないけど18日前後の周期で生理になったりしだしました。出血の期間は7日で出血は止まります。
一度だけですが11日周期で来たこともあります。
夏にこれが続いたため婦人科に行き子宮頸がん、子宮体がん検診をしましたが陰性
年齢的に仕方ないかなーと言う事で一旦リセットしてみましょうとノアルテンを10日間処方されました。
出血中でしたが朝晩1錠ずつで出血は止まり飲み終わり4日後から生理が始まりました。
その後25日周期、30日周期と生理がきたのですがまた17日周期と短い周期で生理になりました。
1月に旅行があり、出血は絶対に避けたいのですがいつ生理になるかわからないので生理移動もどうしたらいいのかわかりません。
ノアルテンは副作用も特になかったし、年齢的にもノアルテンでの生理移動を考えているのですが
生理移動をしても、生理が終ってまたすぐ生理がきたら意味がなくなってしまうし
いつ生理がくるか予想がしにくいし
この場合はどうしたらいいのでしょうか?
温泉などもあるので少量の不正出血も避けたいです。
役に立った! 0




