女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。長年悩んでいる症状についてご相談させていただきます。
私は卵巣嚢腫(皮様嚢腫・約4cm)を持っていますが、経過観察で大きな問題はないと説明を受けています。
また、定期的に子宮頸がん検診や卵巣嚢腫の検査は受けており、今のところ悪性所見はありません。
ただし、それとは別に子宮頸部びらんがあるといわれており、性交のたびに大量出血してしまいます。
具体的には、バスタオルが真っ赤に染まって重くなるほどの出血があり、毎回すぐ止まるものの30年近く続いています。
これまで複数の病院を受診しましたが、「びらんだから大丈夫」と言われ続け、改善には至りませんでした。
生活の質に大きく影響しており、治療による改善を強く希望しています。
質問です:
このような症状に対して、レーザー蒸散術や電気焼灼術は適応になりますか?
もし適応になる場合、保険診療で可能でしょうか?
治療後の再発リスクや、性交再開までの目安期間について教えていただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0