女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生、お忙しいところ恐れ入りますが教えてください。私は現在50代半ばです。
更年期症状がとても酷かったため、3年前からHRTをやっています。メノエイドコンビパッチを貼っていて、とても効果があり、心身共に安定していたのですが、パッチが製造中止になったとのことで大変ショックを受けています。
医師からは、デュファストンを1か月のうち7日間内服、エストロゲンジェルを毎日塗る、という代替案を出されました。
やっと安定していたところの変更で、また体調が不安定になるのではと不安でなりません。デュファストンの情報をネットで調べたところ、生理のような出血が起こる、太るなど書いてあり心配になっています。パッチでも不正出血はありましたが、おりもの程度の量でした。
また、今はエフメノカプセルが天然型で第一選択になっているとネットで見たので、何故エフメノを処方してくれなかったのだろう?という点も疑問です。
お忙しいと思いますが、
①生理のような出血や太るなどの副作用があるのか
②薬剤を変更すると慣れるまで不安定になりえるのか
③エフメノに変更して貰った方がいいのか
など教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたしますm(__)m
役に立った! 0