女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されて1年間ドロエチを服用している20代です。
少しの腹痛と休薬期間前から休薬中の精神状態が不安定になることを説明したら、ジェノゲストを勧められました。
副作用に不正出血があること生理が無くなって楽になることしか説明をされませんでしたが、調べると老化や肌荒れ、吐き気や頭痛、生理のような出血が続くなどが書いていました。
私はいつ生理になるか分からない事と生理痛が酷かったのでそれを無くしたくて最初病院に行きました。
このままジェノゲストに変更したら、いつ出血があるか分からない状態になるのか、薬を飲む時間が決まっていないことも不安です。
その時はジェノゲストを買いましたが、今はとても不安でドロエチを続けるべきなのかと悩んでいます。
どうすればいいのでしょうか?
役に立った! 0