女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ヤーズフレックスを飲み始めてから消化器官の働きが悪い気がします。副作用ですか?
最近ピルを飲み始めました、お腹の張り、便秘気味(なのに出ても下痢寄り)とお腹の調子が中々良くなりません。
食事後あまり食べていないのに手のひらサイズの胃がポッコリ出てズボンの上に乗ってしまい苦しいです
服薬前は男性顔負けの大食いで臨月の妊婦さんと間違えられるくらい両手いっぱいに胃を伸ばす事が出来たのですがピルを飲み始めてから胃が固くなってしまったのか少量でも苦しく感じてしまうようになりました、以前は無限に入った胃も今は硬い風船を無理やり膨らましているような感じで全然入らないのです。食べることが大好きで以前なら考えられない程少量しか食べていないにも関わらずお腹が苦しくなり周りにも心配されます。
同時にお通じが悪くなったのでヨーグルトや消化にいい食事を続けたりしたのですが出るものはゆるくでもお腹はスッキリしなくて服薬前と比べると明らかに消化器官の働きが悪いように思えます。
飲み続ければ吐き気や目眩の副作用のようになおりますか?今現在で胃の張りを抑えるために何か出来ることはありますか?
役に立った! 0