女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは⭐︎
2023.1 チョコレート嚢胞5.1cmでDNG 2mg/日で飲み始め、2023.12 に3.5cmになりました!その頃から胸の張りが強くなってしまい2024.3 DNG 0.5mg×2/日となり2024.6には嚢胞が1.5cmになったのですが やはり胸の張りが出てしまい、出血しないならばDNG0.5mgを朝1錠のみにしてみては?と言われ それからその飲み方を続けていました。
嚢胞も小さくなったので近くの婦人科で見てもらってとの事で 2024.12より病院が変わり 昨日近所の婦人科に行ったのですが その際『こんな飲み方してる人 世界中であなたくらいだよ。メーカーは推奨してないし。こんな飲み方してるなら薬飲むのやめれば?』っと言われ…違う先生の意見も聞きたくて こちらを利用させてもらいました。
出血もなく 胸のはりも落ち着いています。
転院してからは 嚢胞の大きさは測ってもらえず…4cmはいってない。とだけ 教えてくれました。
ジェノゲスト0.5mg朝1回のみ とゆう飲み方は やめた方がいいですか??
役に立った! 0僕個人の意見では0.5mg1錠でもチョコレート嚢腫が縮んで維持されているならそれで良いと思います。
ただ理論上は1錠だと弱いので、やはり2錠服用していた方が安心だと思います。
主治医の対応は気になるので、他の婦人科受診して相談しても良いかもですね。
ご参考にして下さい。
もしご参考になりましたらアンケート記載ご協力宜しくお願い致します。
又可能な限りGoogleへの評価、コメントもお願いします。
そのお言葉で診療もボランティアでのこの掲示板の運営も頑張れますのでよろしくお願い致します。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。