女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。海外に住んでおります。他に相談できる場所がなく、こちらでお教えいただけたら幸いです。
年齢は43歳の既婚者です。1月末にミレーナを入れました。入れてすぐは出血はしていなかったのですが、装着後から最初に来た生理以降、毎日少量の出血がある状態です。
3月の初めに、夫以外の人と性交渉がありました。その際、おりものの臭いが気になりました。細菌性腟症になったかと思い、検査をしたところ、それは大丈夫だったのですが、Saccharomyces cerevisiae が検出されたと言われました。
医者からはカンジダの一種だと言われたのですが、そうなのでしょうか?
調べてみたところ、カンジダ・ロブスタというもののようでしたが、正しいでしょうか。
確かにその時期、体調は悪かったので、免疫が下がっていたこととミレーナを入れたことが関係あるのかな?と思います。糖尿病ではありませんし、抗生物質などの服用もしていませんでした。
フルコナゾールを処方されたのですぐに飲み、1ヶ月が経って先日再検査したことろ、また同じ菌が検出されました。
夫とは避妊せずに性交渉があり、特に何も性器に症状が出ている感じはありません。
この菌は、男性にはどういう影響があるのか知りたいです。もともと常在菌だから、何らかの理由で自己感染すると言われたのですが、男性にはどういう影響がありますか?
役に立った! 0