女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
アフターピルを飲むか悩んでいるのでできるだけ早くご回答願いたいです。
9/27に抜歯をした為、抗生物質をもらいました。抗生物質の種類は袋を捨ててしまいもう確認できません。避妊効果が薄れるとは知らず、9/30まで3日間抗生物質を服薬し、9/30から28日間飲み忘れなく服薬したヤーズフレックスの休薬期間に入りました。
その後、休薬明けの10/4から10/9までの間に数回、膣内射精はしてないもののコンドームをつけずに性行為がありました。休薬明けから飲み忘れはありません。
休薬をして出血があれば妊娠していないと確認できると認識してるのですが、服薬1週間で休薬しても消退出血は起こりますでしょうか。それとも日にちは経ったものの、アフターピルを飲んだ方が良いのでしょうか。
役に立った! 0抗生物質の種類ですが、記憶が正しければ青と白のカプセルだったように思います。
痛み止めでロキソニンも処方していただき、2回ほど服用しました。
役に立った! 0基本はほとんどの方が抗生剤併用しても効果に支障がない事が多いですが、僕の臨床経験上効果が落ちて妊娠した方もいるので要注意です。
超音波検査で効果が維持されているかチェックを受ける事をお勧めします。
この掲示板は仕事の合間でしか返信できないので、お急ぎの場合は受診してご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。