女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
53歳男性です。
3年ほど前にお付き合いを始めた同い年の女性が、子宮筋腫のため、8月に子宮・卵巣を開腹手術で全摘出しました。傷の経過は順調で、すでに性生活を再開しています。
お腹の傷も見せてもらい、私が受け入れたことをとても喜んでくれていますが、手術前と比べて、「感度」が別人のように落ち、また、「行けない」状態になっていて、本人はとても悩み、悲しんでいます。(ある程度の気持ちよさはあるようです)
何か良い治療法(ホルモン補充療法?)や、有効なサプリ、日常生活の習慣など、改善のための方法はありませんでしょうか?
年齢的に致し方ない部分もあろうかと思いますが...
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、お知恵を拝借させていただきたく存じます。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0恐らく卵巣摘出によるホルモン欠乏症状でしょう。
子宮がないので黄体ホルモン併用せずにエストロゲンだけの補充療法をお勧めします。
ホルモン補充療法を対応している婦人科で相談しましょう。
通院可能ならいらしてご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生、
お忙しいところアドバイスいただき、ありがとうございました。
ちょっと彼女と相談してみます。
役に立った! 0