女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
会社の検診の尿検査で鮮血(+)で精密検査要になりました。そちらで精密検査を受けることは可能ですか?(鮮血は毎回検診でひっかかります。)
また蛋白は(-)で出ていないようでしたが、家族(女性)で蛋白があり、腎臓系の病気がみつかったので、蛋白についても検査できたらいいな、と思うのですが、どうでしょうか?
役に立った! 0当院は泌尿器科を標榜しておりますが、腎臓の精密検査はできません。
尿検査で蛋白や潜血のチェック、尿細胞診(血尿が癌の疑いがあるかどうか)、血液検査で腎機能などの数値を見るところまでです。
そこまでで良ければ院長診察希望でいらして下さい。
もし慢性腎炎なども気になるなら腎臓内科に会社の産業医に紹介状を書いてもらって受診する事をお勧めします。
紹介状は当院でも記載可能なので、いらしてご相談いただいても構いません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答ありがとうございます。
もう一つ検診で子宮細胞診が精密検査要になっているので、こちらをみていただくことは可能でしょうか?
尿検査については、腎臓内科を受診しようと思います。
病院に電話したところ紹介状が必要ということだったので、子宮細胞診の精密検査を受診した際に紹介状をいただきたいです。
役に立った! 0子宮頸癌精密検査は可能です。
いらした際に腎臓内科への紹介状も記載できるのでいらした際にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。