女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日、SNSで「ピル+避妊具を使っていたのにもらかかわらず妊娠した」というものが話題になっていました。
現在、池袋クリニックさんで処方して頂きピルを5年間服用中です。
ゴムのアレルギー持ちでゴムがつけられないため、信用しているのはピルだけです。
服用時間を守り、飲み忘れがないように毎日必ず服用した時間にメモをつけたり、
なんとなく体調が悪く感じたり腹痛・下痢が少しでもあったりした場合には性交渉自体を避けたり、
そう言う場合にはこの掲示板にある通りに14錠ルールで身を守ったり
周りから見れば神経過敏に感じられるほど徹底しているつもりです。
しかし、ピルを飲んでいて尚且つ避妊具もつけていて予期せぬ妊娠という話題を目にしてから
このようなことが起きてしまう方もいらっしゃるのか…と性交渉が不安になってしまいました。
5年間という長期間服用をして、このように徹底していても
すり抜け排卵などしてしまう場合もあるのでしょうか。
漠然とした内容で申し訳ないのですが
宜しくお願いいたします。
役に立った! 2本当にピルの服用を定時でしていて嘔吐、下痢の消化器症状なく、他の抗生剤などの併用もない方で妊娠した方は過去に1名だけいらっしゃいましたが、あくまでも自己申告なので詳細はわかりません。
その非常に低いリスクを気にする必要はないと思います。
どうしても不安な時は超音波検査でピルの効果が維持されているか診察は可能なのでいらしてご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。このような漠然とした質問でも丁寧に答えていただきありがとうございます。
「非常に低いリスクを機にする必要は無いと思います」と言う言葉に救われました。
私は自分でできる精一杯のことをしているつもりなので、このまま気にせず
いきたいと思います。
以前から不安な飲み方や、なんとなく体調不良などで吸収不全を疑った時などは院長先生にエコー検査をしていただいております。
気軽にこの場をお借りして相談させて頂いたり、クリニックさんでもお世話になっており本当に感謝しています。
それも、この掲示板を見つけて池袋クリニックさんに通うようになり、信頼できる先生に出会えたからです。
いつもありがとうございます。
役に立った! 0通院されている方だったのですね。
どうしても不安になってしまうお気持ちは理解できます。
ただ考えずぎもストレスになりますのであまり気にし過ぎない方が良いですよ。
そう言っていただけるだけで掲示板を継続する意義を感じられます。
又何かあればいつでもご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。