女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
以前、膣錠について回答頂いた者です。その節は有り難うございました。
今回は閉経についての質問です。
マーベロンを20年近く服用している46才です。
健康診断でLDL値が急上昇したため、「更年期かも、婦人科受診を」と言われました。
主治医にはピルを服用しているし症状ないから違うと言われましたが、ホルモン値も調べてもらいました。
FSHは6.1 mIU/mLで正常だったのに、エストラジオールは10pg/mLとかなり低値でした。
消退出血は28日周期でありますが、閉経が近いのでしょうか。
エクオルというサプリも飲み始めた方がいいのかなぁとも悩んでいます。
本当は主治医に聞くべきですが...低値に動揺してしまい、何も聞けませんでした。
回答頂けると幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0まずピルの服用を継続していく事でコレステロール値が上昇する方はいます。
あまり高値になったら治療が必要になります。
ピル服用中は女性ホルモンが完全に0になる事はないので更年期の予防をしている状態です。
血液検査はあまり意味がありません。
適正な数値を見るためには一度中断して1ヶ月経過してから採血する必要があります。
なので50歳までをめどに継続服用して経過観察で良いですよ。
コレステロールはLDL180〜200程度まで上がったら治療を検討しても良いでしょう。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。