女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ失礼いたします。
私は低容量ピルを4年ほど服用しており、今はマーベロンを飲んでいます。マーベロン(ファボワール)を服用し始めたのは2年前からです。
今まで特にトラブルもなく服用し続けていたのですが、1シート前からシート3列目で不正出血が見られるようになりました。今のシートでも15錠目から本格的に出血し始めています。飲み忘れや飲み遅れ、抗生物質の併用などは全くなく、2年飲んでこんなことは初めてで戸惑っています。一つ変わったこととして、先月から糖質制限ダイエットを始めたことがあげられ、その際プロテインバーや豆腐、豆乳、納豆など大豆イソフラボンを含む食材を過剰摂取してしまっていることが気になっています。
こちらで拝見して、大豆イソフラボンとピルの併用は問題ないとは分かっているのですが、こうも不正出血が続くと気になります…。過剰摂取で不正出血が起きたとしても、避妊効果に影響はないのでしょうか?また、大豆イソフラボンが原因でないなら何が原因で不正出血しているのでしょうか…。先生のご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0