女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
昨年9月頃から1〜2ヶ月置きに腟カンジダにかかるようになりました。元々腟カンジダ自体なりやすく、1年に1〜2回はなっていましたがここ1年頻度が多く困っています。婦人科にかかり膣錠やクリームで治療していただきますが、ここ3ヶ月薬が合わなくなってきたのか、痒みが増します。もちろん薬使用後にはカンジダは治りますが治療中が痒く辛いです。
再発があまりにも多いので、再発しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか…
健康診断では異常なかったので糖尿病ではないかと思います。抗生剤もとくに飲んでいません。性交渉も多くはないです。
役に立った! 0膣内の免疫機能が落ちていることが考えられ、その要因として膣内乳酸菌が減っていると思われます。
先月から当院でも膣内乳酸菌を増やすサプリを販売開始しました。
ネット通販サイトで購入するより当院で購入した方が1000円程度安価で購入できます。(定価約5000円:1ヶ月)
乳酸菌の数が増えればなりにくくなるでしょう。
通院可能ならいらしてご相談下さい。
通院が難しければ今後当院の販売サイトから購入できるシステムを現在構築しているのでもうしばらくお待ち下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます
時間が出来次第お伺いさせていただきたいと思います。ありがとうございます!
役に立った! 0