女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。ネットで検索していたら、こちらに辿り着きました。ご相談お願い致します。
去年の11月4日から40度の高熱が1ヶ月半続き身体中が痛く全身蕁麻疹に苦しみ、色々と検査をした結果、難病がわかりました。病名が判明したので、やっと投薬治療開始。熱が下がり少しうごけるようやなった1週間後に再びらぶり返し緊急入院。血小板が、18000しかなく骨髄検査までしましたが、血球貪食症候群ではなかったので、2週間で退院。その後月に一度通院しています。毎月5ずつ、減らし現在は10になっています。10からは落とさず3ヶ月目になります。年齢的にも44歳なので更年期なのかな?とも思っているのですが5月26日から始まり未だに終わりません。主治医に相談したところ、ステロイド飲んでるから副作用だと思うけど。。。1月の検査では筋腫もないとの事でした。やはりステロイドの副作用なのでしょうか?アドバイスお願いいたします。
役に立った! 0