女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
フリウェルLD飲んで六年くらいですが、今後飲み続けて副作用大丈夫か心配してます!三年前歯の手術血液検査でカリウム値5.0と出ました!生理前イライラと時折生理2日目に肛門近く子宮がつる感覚が時折あるが、お腹エコーも筋腫もなくキレイ異常なし!と言われ普段不便もなく、手離せない今、先月Dダイマ1.3となり、ピル中止言われないか心配しています!中止なりますか?矛盾してますが、副作用の血栓もコロナ注射もですが、かかってしまったら血栓リスクあがるのか?質問おおくてすみませんが教えて下さい!宜しくお願いいたします
役に立った! 0まずピルの長期服用している人ほど血栓リスクは低下します。
新規で服用する方の方がリスクが高いです。
コロナワクチンは血栓報告例がありますが、ピルでワクチン接種者の血栓リスクが実際増加している報告はありません。
又妊婦さんはそうなるともっとリスクが高いので、妊婦さんには絶対打てないワクチンにはなりますがそういう通達もありません。
Dダイマーだけで血栓の判定にはなりませんが、症状があれば別です。
ただ今の数値はそこまで高くないので経過を見ていれば良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。