女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
38歳女性です。
日本でも頸がん9価ワクチンが承認されたとのことで、興味があります。
本来は中学生頃から接種するのが望ましいのでしょうが、今の私の年齢でも打つメリットはありますか?また、今後妊娠希望もあるのですが、その場合の接種のスケジュール等はどうなるのかも知りたいです。
こちらのクリニックでも今後接種の取り扱いがあるかも、知りたいです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0若い年齢でワクチンを摂取した方が抗体はつきやすいと言われています。
ただどの年齢で打っても打たないよりは効果に期待はできますし、害はないですよ。
生ワクチンではないので、妊娠をしても良いですが、妊娠がわかってからは打つ事は推奨されないのでそこは意識してタイミングを合せて下さい。
当院でも積極的に接種は推奨しておりますが、国内商品の接種医療機関への資格や患者さんの管理方法のハードルが凄く高く、本当に国は推進する意識があるのか疑問でしかありません。
もし扱う場合はホームページに案内しますのでご参照ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。