女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
相手の方は乏精子症で、何年か前に検査をし、奇形だったり数が少なく、病院でも99%自然妊娠は無理と言われていました。
しかし、1度妊娠してしまい、すぐに結婚は無理なので中絶を手術を受けました。
ずいぶん前の検査であり、それが治ることはあるのでしょうか?
たまたま1%が当たっただけなら、とても奇跡だったなと思うのですが…
役に立った! 0その男性は既婚者だったのですか?
不妊治療をしない限り通常静液検査をする事はありません。
万が一検査を本当に受けていて乏精子症という診断の場合は、その時の体調とかでも一時的に数が減る事はありますが、通常再検査を行うレベルで99%自然妊娠無理という説明なら1ml中3000万以下だったという事でしょうか?
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの内服以外避妊として一切信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。もともと既婚者で、不妊治療で検査をし、体外受精や顕微鏡受精をしましたが上手くいかず離婚になったそうです。
10年以上試して妊娠しなかったらしく、それで今回私は妊娠したので、とても驚いていました。
役に立った! 0なるほど。それなら信憑性がありますね。
理由はわからないですが、奇跡的に自然に能力が回復したという事でしょうか??
いずれにしろ避妊に関しては上記返信している様にご自身でピルを服用して自分の体は自分で守ってくださいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。