女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
現在49歳ですが、2年位前から生理痛が重くなり薬も効きにくいため、薬の量が増えることがしばしばありました。生理後出血がないのに生理痛が10日位続いたことがあり産婦人科へ行きましたが特に原因はわからず、子宮筋腫や内膜症などもありませんでした。その後、生理の度に薬を飲みすぎるのを何とかしたかったので、ハーブティーを試して見ることにしましたが、数ヵ月経った頃生理が3ヶ月間来なくなりました。ひょっとして閉経間近で重い生理痛が来てたのかなと思ってたのですが、その後復活しまた毎月来るようになったのですが、復活後10ヶ月間は出血量が少なめで生理痛もほとんどなく薬を一切飲みませんでした。ハーブティーが効いてるような気がして飲み続けてたのですが11ヶ月目に生理痛が復活しました。でも生理痛復活後、2ヶ月間は薬をのむほどではなかったのですが、そのよく月にまた1回生理がなく、その後の整理からは生理痛でついに薬を飲まずにはいられない状態に戻ってしまいました。出血量も多くなっていることから、ハーブティーが効いていたのではなく、出血量によるものだったのかわからないですが、なぜ、生理痛が復活してしまったのでしょうか?閉経前になるとこうゆう現象が起こるのでしょうか?周期は若干長くなりました。短い月もありますが、以前は26日~28日までには必ずくる感じでしたので、30日以上空くことが増えたのはやはり閉経が近づいてるのが原因かと思いますが、なぜ生理痛がない月があり、その生理痛が完全に復活してしまったのでしょうか?また、更年期の生理痛を緩和する方法があるのでしょうか?何をやっても効果がありません。
長文になりましたが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0