女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
一週間前に風邪を引き、一応3日で良くなりました。その時の症状は、38度手前の発熱と、咽頭痛、頭痛、咳で至って普通の風邪だったので疲れが溜まったのかなと思っていました。
4日後にどうしても外食しなければならず、人が多い所で食事をしたところ、次の日の朝から39度近い高熱と頭痛が表れて、振り返したと思い、次の日(発症から6日目)に内科を訪れました。
一応インフルエンザの検査をしてもらいましたが陰性で、ひどい風邪だと診断され幾つか薬を処方してもらいました。
そして昨日の7日目から、急に腹痛が襲ってきて、立つことも寝そべることも困難なほどの激痛に見舞われました。胃は内科に行く前から少し調子が悪かったのですが耐えられる程度だったので気に止めていなかったのですが、昨日、そして今日も激痛に襲われています。
胃もたまに痛くなるのですが、主に耐えられないのは下腹部の痛みです。
どうしても耐えられなかったので今日婦人科を受診したところ、子宮は腫れてなさそうだけど、腸が少し活発になっていると言われました。
元々、私は胃腸が弱くガスや便が溜まりやすいので、便秘なのかなと思ったのですが、処方された整腸剤を飲んでもあまり大差ありません。
痛みを堪えて無理矢理出すと、少量の便が下痢となって出てくる次第です。
熱は1週間38度が続き、とにかく腹痛が辛いです。これは風邪と便秘なのでしょうか?助けて下さい。
役に立った! 0