女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
24歳で筋腫が見つかり今まで3回核出術をうけています。最後の手術では200個くらいの筋腫を摘出しました。それから5年くらいたって、今同じような状況になっています。前回MRIをとり全摘をすすめられました。
今39歳独身です。これからホルモンのバランスが崩れて症状が悪化するだろうからその前に取った方がいいと言われたんですが、いまはそれほどひどい症状はありません。妊娠はほぼできないんだろうなと前から自分でも思っていたんですが、その可能性を0にすることがどうしても受け入れられません。どうせ使えない子宮なのならもう全摘してしまった方がいいのでしょうか?
アドバイスをください。
役に立った! 0非常に難しい問題ですね。
子宮は確かに出産以外では必要のない臓器です。
女性が女性らしくいる為に必要な臓器は卵巣だからです。
それでも妊娠を考えられる年齢と、望む環境があるならやはりなるべく温存で、手術は最終手段をお勧めすると思います。
直接診察してみないとわかりませんが、最後はご自身の決断次第である事は変わらないので良く考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。