女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
23歳女性で自然気胸の特徴である「やせ形・長身」です。
7年前の高校1年生の時に、初めて左側の肺に自然気胸を発症しました。
その後、何度か自然気胸が起こり自然治癒で治しました。しかし、高校2年生のときに左側の肺が手術をしないといけない状態になり、ドレーン手術をしました。尚、自然気胸と診断されるのはいつも左の肺です。
術後6年間、頻繁に生理の前に右や左の肺が痛くなったり、肺がぶくぶくするようになりました。病院に行ってレントゲンを撮っても、自然気胸にはなっていないようです。
昨日2/27にデスクワーク中に徐々に肺が痛くなり、呼吸も苦しいくらいの肺の痛みに襲われました。急いで病院でレントゲンを撮ったのですが、異常はないとのことで、痛み止めを処方してもらいました。一日経った今日は元気で、今朝生理がきました。
生理の前になぜ肺に異常がでるのか、不安な日々を6年以上過ごしてきました。
何が悪いのか、どうすればよいのかが分からず困っています。
助言を頂けますと大変助かります。
役に立った! 0