女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
出産後、月経がきたのですが思うように続かず無月経状態になりニキビも酷くなり、
ほてりや更年期症状もでた感じがしたので
近くの産婦人科に行ったのですが
原因など説明もよくせず、ピルを飲めば生理がくるからと言われて
マーベロンを処方されました。
最初の2ヶ月はニキビが増え胃痛も酷かったのですが、4ヶ月経って多少よくなりましたがまだニキビは出て軽い
胃痛があります。
マーベロンのやめ時がわかりません。
今辞めても生理は順調に続きますか?
辞めた時またホルモンバランスが崩れてしまうのでしょうか?
薬のほかにお勧めの治療法はありますか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0男性ホルモンの影響で出るにきびはピルでコントロールしないと治りにくいです。
今すぐ妊娠希望があるかどうかですが、ないならにきびが綺麗になっても中断せずに継続服用しましょう。
何年という決まりはありません。50歳になったら中断です。
もしくは妊娠希望となったら中断して下さい。
その場合は肌も悪化しやすいかもしれませんが、止めてみないとわからないのでピル中断後は抗生剤や外用剤で対症療法しかなくなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。