女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
現在、月経移動を目的にマーベロンを服用しています。
マーベロンを連続服用し整理を遅らせるか、早めようか悩んでいます。
今回はじめての服用だったため、月経開始1日目から服用し、今は1シートの10日目になります。
普段7日で終わっていた生理が、マーベロンの副作用のせいかまだ終わる気配がありません。
2/24.25に旅行があるので今すぐ服用を中断し、生理を終わらせようと思っています。
しかし、元々は3/14〜16に被らないよう、中用量ピルをもらいに病院へいったところ、生理不順ということもあり低用量をオススメされました。
もし、今回10日目で服用を中断し、止血したと同時に3/14までマーベロンを服用すれば生理はこなくなりますか?
マーベロンは2シート処方されているので3/14までの分はあります。
それか、14日はマーベロンを服用し7日休薬して整理を早めるべきか。(ここでの不安点は、今の生理が終わらなかったらどうなってしまうのか)
また、2/24.25の旅行に被るのは諦め21錠飲み終わったあとも3/14まで連続で服用した場合、このまま生理は続いてしまうのでしょうか?いつか終わるのでしょうか?
(ネットには初めてピルを飲むと生理が長引くが休薬中になおるとのことだったので)
ご教授宜しくお願いいたします。
役に立った! 0飲み始めは不正出血しやすい事があります。
なので、いきなり延長はお勧めしません。
今回は中断し、休薬7日空ければ24〜25日には出血が落ち着いていたでしょう。
その後旅行後の26日から新しいシートを開始すれば3月16日まで月経をコントロールする事も可能です。
この掲示板は至急は不可能です。
他の方のレスも良く読んでご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。