女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
去年の12月17日に性交をした際に避妊に失敗し、18日にアフターピルノルレボ錠を服用しました。
服用後12月22日頃から普段の生理より少ない程度の出血が4日くらい続きました。
その後しばらくは出血がなく1月7日に使用した妊娠検査薬では陰性でした。
1月14日からナプキンに少し血がつく程度の出血がしばらく続き、19日から量が増え、それからは普段の生理と変わらないような感じで段々と出血の量が減っていく感じ(普段の生理と同様)で、25日に出血が止まりました。
その後今月の3日から少量の出血が始まり、7日くらいからまた量がだんだん増えてきました。いま現在も普段の生理と変わらない量の出血がつづいています。
今日妊娠検査薬を使ったところ、陰性だったので、12月17日の失敗で妊娠したわけではなく、1月14〜25日の前には性交をしていないので、妊娠以外での出血みたいなのですが…
アフターピル服用前の通常の生理周期は30〜34日程度で、ストレスがたまっていたりして期間が生理が短く終わることあったり、なかなか来ないことは以前たまにありましたが、逆は初めてなのでとても心配です(;_;)
ホルモンバランスが崩れているための不正出血でしょうか?
また、婦人科にかかろうと思っているのですが、どういった診察、治療が行われるのでしょうか?
役に立った! 1