女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
婦人科を受診し、様子をみてくださいと言われましたが不安なので、いくつか相談させてください。
3年ほど前から性交痛を感じるようになりました。(主に挿入時にかなり痛みます)
生理は27〜35日で毎月きます。生理痛は、1日目または2日目に痛み止めを飲む程度です。出血量は多くないと思います。
排卵の時期や、そうでない時にも下腹部がギュッとつかまれたような痛みを感じることがあり、10分ほどで治まることがほとんどです。痛みは毎日あるわけではありません。
排便痛(尾てい骨の内側辺り)がたまにあります。
1年半程前に婦人科を受診しましたが、子宮、卵巣ともに異常無しで、性交痛は心的なことが影響しているのでは?と医師から言われましたが特に思い当たることもありません。
上記の症状等はずっと続いていましたが、昨年の12月初めに左側下腹部が毎日痛むようになり、一ヶ月以上続いたため、二週間に、前回行った所とは違う婦人科で診療してもらいました。
おりものの量が多く、下腹部に張りがあるとのことで、おりものの検査してもらいましたが、大腸菌が少し検出されただけで問題無いと言われました。
左側の卵巣が少し腫れているそうですが、大きさに異常無し、子宮も問題無しとのことでした。
左側の下腹部痛は最近になり治まりましたが、性交痛、排便痛、下腹部痛が続くことから、自分では子宮内膜症なのではと思っているのですが、問題無いと言われたのでこのまま様子見で大丈夫でしょうか…。
診ていただく先生によって、内膜症だと判断される場合と、そうでない場合はあるのでしょうか。
長文での質問になってしまい、申し訳ありません。
8年ほど前に、池袋クリニックさんでお世話になったことがあり、とても良くしていただきました。
引っ越しをした関係で近場の婦人科に行ったのですが、
少し遠くてもまた池袋クリニックさんを受診しようかと考えています。
役に立った! 0