女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。質問させて下さい。
12/22に6週目での中絶手術を行いました。術後出血はなく4日目から出血が続いていましたが、1週間後の診察では問題ないとの事で、子宮収縮剤を処方され、出血が止まったかと思うとまた出血…2週間後にも診察に行き、術後は良好で取り残しもないとあり、また子宮収縮剤を処方されました。出血は治まりましたが茶色いおりものが続いていた為
、3週目に真っ赤な鮮血が出た為生理と思い再度診察したところ、生理ではない、子宮内膜も全く厚くなっていないと言われ、ホルモンバランスが崩れているのだろうとの事でプラノバール10日分処方されました。昨日から服用始め、翌朝また茶色いおりものと内膜の様なものが出ました。あと2日で1ヶ月となりますが、症状が続きとても不安です。発熱や腹痛はありません。炎症があったりアッシャーマン症候群などの可能性もあるのでしょうか。出血が続き吐き気や頭痛もあり、不妊になってしまったのか考えてしまいます。長くなりましたが、ご回答頂ければと思います。
役に立った! 0