女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
元々生理時の出血が多く、生理痛もひどかったこともあり、ルナベルを1年程度服用しています。
今までは通常通り生理時に出血があったのですが、先月と今月の休薬時に出血があるようなないようなわからない状態です。
頭痛や腹痛、腰の痛みはあるのですが、出血はナプキンに血がつかないくらいです。
妊娠の可能性や、他に考えられる原因が何かあるのでしょうか。
それともそのままで問題ないのでしょうか。
お教えいただければと思います。
役に立った! 0ちなみに、この2ヶ月間は飲み忘れなどはなく、嘔吐下痢も特にありませんでした。
ネットで調べてみても、出血がなくなることはあることまでは分かったのですが、2ヶ月以上続くと妊娠の可能性もあるとの情報もあったので、不安です。
今は妊娠検査薬で検査しようかと悩んでいるところです。
ご回答お待ちしています。
役に立った! 0ルナベルは第1世代ピルなので、休薬期間の出血量が減りやすいタイプです。
飛んでも体に害も支障もありませんのでご安心下さい。
もし気持ち的に不安なら第2世代ピル等に変更しても良いかもしれません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。