女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
49歳 出産2回経験です。
4年くらい前から生理が乱れ
生理がなかなか終わらないようになり
1度HRTをやりました。1年半くらいです。
最後、胃が痛くなり、出血も長くなったので中止しました。
それから次の生理は37日目で5日間で終わりました。
が、次12月11日に生理が来てから
7日間は普通に生理でというか、鮮血ですが、20日頃終わったかな?と思ったらそこから少量、下着につくまでいかず出血していました。それが日によって出たり出なかったりで、今に至ります。
9月に検査をした際、筋腫が2.7センチが見つかり、卵巣も腫れているとのことでした。頚管の検査は特に異常なしとのことでした。
今回2週間続いた時点でまた来院し
体癌の検査しました。
結果はまだですが、検査の際止血剤5日分でましたが、利きません。
結果次第ですが
もう生理も来てほしくないと思っています。閉経させる薬、注射などはありますか?
役に立った! 0年齢的にはホルモンバランスが乱れ、出血が長引きやすい時期です。
ホルモン検査でもう閉経近いのかまだなのか簡単に診断出来るのでそれを見てから方針を決める事をお勧めします。
閉経に持ち込む注射を使用しても良いですし、わずわらしければ強めのホルモン剤でコントロールも可能です。
主治医に相談し、対応が難しければ又別の婦人科で相談しても良いと思いますよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。