女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願い致します。
4ヶ月前に子宮内膜症と言われ、それ以来4ヶ月間ヤーズを服用しております。
しかしヤーズを服用しはじめてから、生理の時以外も常に生理痛のような下腹部痛が起こるようになりました。不正出血などもなく、生理がくるのは休薬期間のみですが、それにも関わらず4ヶ月間ほぼずっと痛みがあり辛い状況です。もともと生理時に排便痛があったのですが、ヤーズを飲み始めてからその排便痛も毎日続くようになってしまいました。
婦人科でも相談したのですがよくわからずに終わりました。
この場合どのような理由が考えられるのでしょうか。
また、薬を変える、別の婦人科に行き検査してもらうなど何かした方が良いでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 1子宮内膜症の診断は卵巣嚢腫でしょうか?
ヤーズでもコントロール可能ですが、痛みのコントロールだけなら第1世代のルナベルの方が適しています。
休薬をしない連続服用もお勧めです。
主治医と相談して種類変更から始めてみて下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧な返信ありがとうございます。
卵巣嚢腫かはわかりませんが、内膜症は卵巣にあると言われ、また直腸との癒着もある可能性が高いとは言われました。
慢性的な下腹部痛の原因は何が考えられますでしょうか。生理の時(休薬期間)以外でもずっと生理痛のような痛みがあるのが気になっております。
何か良くないことが起きているのではないかと心配です。
役に立った! 0痛みの要因を明確に診断するのは難しいですね。
継続したピルの服用でどこまで改善するかだと思います。
ピルの種類変更はしましたか?
何でも不安な事は主治医に聞いて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。